Arisa
「プログラミング学習を誰にでも無償で平等にアクセスしやすくする交流型、支え合い型コミュニティ」、Lilac(ライレック)に関する情報発信マガジン。 先行リリースの教材紹介や、Lilacコミュニティ活動をお伝えしていきます✨
ドイツでフリーランスのフロントエンドエンジニアを4年経験したのち、2021年6月から次世代Headless CMSのStoryblokでDevRel Engineerとして活動しています。テック、DevRel、プログラミング教育、コミュニティに関することを発信していきます。アノ何は日本語の個人収録Podcast。 英語版Podcastもしています。 open.spotify.com/show/5wfjNhjD24vDbkqS1pkzwd
自分の毎月の成長を、バージョンノートとして書いているのが素敵だなと思ったので、私も毎月一回月末に書くことにしました💪
ドイツ地域に所属したい、ドイツで知り合いを作りたい、フリーランスならではの悩みに精神的に強くなりたい、単なるジムではなく、せっかく日本出身ならではの武道をもはやスキルとして身に付けたいなど、いろんな思いがあって2019年3月から日本の地元で始め、ドイツで稽古に励んでいます。稽古で学んだことや発見をシェアしていきます。4級保持。
どうもー、ドイツ在住フルスタックエンジニアのArisaです。 6月に改めて記事を書きますが、実は来月からフリーランスではなくなり、オーストリアのスタートアップSaaS企業…
どうもー、ドイツ在住、オーストリアのスタートアップSaaS企業/次世代ヘッドレスCMS、StoryblokでDevRel Engineerをしています、Arisaです。 Lilac(ライレック)をコミュ…
アジャイル開発、スクラムについて、現場に入らない限り触れる機会が少ないと実感したため、学習中の方から、現役エンジニアまで幅広く参加してくださっているLilac(ライ…
どうもー、ドイツ在住、次世代ヘッドレスCMSのStoryblokで、Developer Relations Engineerをしています、Arisaです。 日本のプログラミング学習コストとアクセシビリティ…
ご無沙汰してしまいましたが、ようやく正式に報告です✨ オーストリアのスタートアップSaaS企業、StoryblokでDeveloper Relations Engineerとし今月から働くことになりま…
どうもー、オーストリア発祥の次世代Headless CMS、StoryblokでDevRel Engineerをしています、Arisaです。 先日、記念すべき第1回目のLilac(ライレック)の公開イベント…