見出し画像

【レビュー】図書塔うさぎの一途な恋【葵居ゆゆ先生】

図書塔』を舞台に展開される、ファンタジックで美しい物語です。

主人公は半獣うさぎのチカ。チカには両親がおらず、“図書塔”の読書士長であるセザールに育てられます。
図書塔は、旧世界の書物や資料が眠る場所。読書士とうさぎは、とうに眠る書物を発掘するのがお仕事で、チカもその一員。
そんなチカは、物心ついた頃から愛情たっぷりで接してくれるセザールに恋をしており……というのがあらすじです。

セザールは37歳、チカは18歳なので年齢差好きな方はぜひどうぞ。人間×半獣というのも、好きな方にはぶっ刺さるジャンルなのではないでしょうか。
わたしは年齢差も異種恋愛も好きなのでたまりませんでした。
そしてセザールのイケメンスパダリっぷり。言うことなしです。


まず、世界観がRPGのようで、ファンタジー好きな方にはかなり刺さるのではないでしょうか。私はファンタジークソ野郎なので、設定にのめり込むのにそう時間は要しませんでした。

不憫で一途な健気受けが読みたい!という方に是非オススメしたい作品です。

以下ネタバレです。
--------------------

育ての親である図書塔の読書士長セザールを一心に愛する、半獣うさぎのチカ。
セザールが与えてくれる疑うことなき愛に、チカは心を満たしていきますが、チカの18歳の誕生日を目前に王宮からの使者が二人を分かちます。
チカは、王の血を引く王子様だったのです。
チカはセザールと離れ離れになることを拒否しますが、セザールには、チカの知らないある一面がありました。
それは、セザールの憎しみです。セザールは、パートナーであった半獣うさぎの婚約者を国王に奪われたという過去があったのです。
セザールの婚約者と国王との間にできた子供が……


そう、チカです。
セザールの憎しみの矛先は、チカに向きます。


「殺さずに育てれば、そのあいだずっと国王を苦しめられるからだ。そしていつか、私を裏切った二人の血を引くうさぎに、私と同じ恥辱を味わわせてやるために、特別優しくしてやったんだ。懐いて、恋をして、私がすべてだと思わせてから、犯すためにね」

150ページより


チカはセザールしか知りません。生まれてからずっと、彼に育てられ、慈しまれ、愛されてきたと思って生きてきたのです。そして急に、お前への憎しみからそうしていたのだと言われたら、縋るすべもなく、世界は閉ざされてしまうのは想像に容易いこと。

憎しみをぶつけられてもなお、セザールを信じようと、彼の憎しみと悲しみすら理解した上で、どんな形でもいいから一緒にいたいと懇願するチカに涙腺は緩む一方でした。

「なにか取ってこいって言うなら、世界の果てまで行ってきてもいい。蔑むのでも、耳が嫌いなら切り落とすのでも――そうだ、蹴るのだっていいです。さっき、男の人が言ってたんです。船に乗っているあいだは暇だから、鞠のかわりに蹴飛ばそうかって。僕、そういうのでも全然――」

187ページより

愛されなくてもいいから、何されてもいいから、傍にいて役に立ちたい。それ以外の生きるすべを知らない。まっすぐなチカの想いは、セザールに罪悪感を感じさせ、チカを傷つけるべきではなかったと、後悔するのでした。

ところどころセザール視点の話が挟まれるのが、より双方の心情の変化を読み取ることができて良い。
不憫な健気受けが読みたい!という方がいらっしゃいましたら、手放しで勧めたい作品です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?