見出し画像

スイス見聞録 ユングフラウ、アイガー2023/12/10day4

今日はいよいよ念願のユングフラウヨッホへ向かいます。

まずはホステルの朝食。しっかりと頂きます。

美味しい

こんな色のゆで卵。

初めて見る色のゆで卵

さて、インターラーケンからグリーデルワルトに向かいます。

ユングフラウ鉄道
車内のテーブル
グングン高度を上げていきます

そんなこんなで、到着です。

グリンデルワルド

約30分ほどで終点、グリーデルワルド。観光案内所があったので寄ってみます。外観も素敵。日曜日でお休みでした。

パンフレットもセレクト感満載

少し散策してみました。

どこを撮っても絵になる

お昼頃から天気が回復する予報を見て、いよいよユングフラウヨッホに向かいます。

グリーンデルワルドターミナル駅から、新しく整備されたロープウェイで行きます。

ダイナミックな客車
眼下に街並み
約20分で2300メートルに到着
いよいよトップオブヨーロッパを目指します。
カッコ良い車両

約25分でユングフラウヨッホ、スフィンクス展望台に到達です。

なんと晴れて来ました^ ^

ユングフラウ
アレッチ氷河も見れました!

帰りはラウターブルンネンからぐるりと1周回って帰ります^ ^

アイガーグレッチャーからの列車
最高の日になりました
車窓から
乗り換えのクライネシャイデック
クライネシャイデックからグリンデルワルドを見る
別角度からのユングフラウヨッホ
ユングフラウヨッホその2

最高でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?