見出し画像

お家で歯をホワイトニングする方法

白い歯

最近、歯の着色が気になる!黒ずんできた気がする…。

前にホワイトニングしたけど、黒くなってきた…

だけど、歯医者には行きたくない。

料金が高い。3万円くらい。

歯医者が嫌い。家でキレイになるならそれがいい。

そんな人に向けて書きます。低コスパで歯を白くする方法です。

購入するもの①

ジーシー ルシェロホワイト

ルシェロホワイト

ライオン ブリリアントモア

ブリリアントモア

どっちかをアマゾンで買ってください。ライオンのブリリアントモアがコスパ◎ですが、どちらもいい商品です。

個人的な感想ですが、白くなる効果は同じです。

購入するもの②

ラウンド毛のハブラシ

画像4

普通のハブラシはラウンド毛です。

テーパード毛と書かれている商品は着色除去効果が落ちるのでやめてください。ひし型カットもありますが、私は違いが感じられなかったです。ルシェロハブラシのW-10を使用しました。

ちなみに歯垢除去効率も悪いので、歯を磨いて血が出ない人はラウンド毛を使いましょう。

購入するものは以上です!2000円もあれば十分です!

歯を白くする方法3ステップ

①歯を磨く

まずは普通に歯を磨きましょう!

水でゆすいだら、鏡で現在の歯の色をチェックしてみましょう。

②購入するもの①の歯みがき粉を歯の表面につけます。そのまま1分間待ちます。

ここが大事です!ルシェロホワイト、ブリリアントモアは共に汚れを化学的に浮き上がらせる効果があります。

なるべく歯の表面の水分をふき取って歯みがき粉をたっぷりと歯の表面につけてください。

歯医者さんで歯面清掃をするときも、ペーストをつけて待つことをすると着色が落ちやすくなります。

③②で購入したラウンド毛のハブラシで歯を磨く

これが最後のステップです。よーく磨いてください。

歯ブラシを横方向だけでなく、円を描くように表面を滑らせたり、いろいろな方向から磨いてください。

そして泡を吐き出してください。

黒い泡が出てくるはずです!!

画像5

前よりも白い歯になっています!

歯を磨く前と後で全然色が違うと思います。

1週間も続けると表情の印象が変わってきます。

歯ブラシが届く範囲での表面の着色はこの方法でキレイになります。

歯科医院のホワイトニングでは歯の内面の漂白が出来ます。

この方法で歯を白くした後に、もっと白くしたいと思われる方は歯科医院でのホワイトニングをおすすめします。

歯科医院でのホワイトニングについてはまたnoteに書きます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?