見出し画像

コンセプト作りから始めるエネルギー資産構築セミナー~仕組み化はコンセプトが9割~

追記.こちら募集を締め切りました。

※有料ですが、無料部分で、無理なく自分にあったビジネスを構築するために必要不可欠な概念を解説していきます。

改めましてこんにちは、フリスクです。

僕の事を知らない方もいるので軽く自己紹介します。
(僕の事知ってるって方は飛ばして頂いて大丈夫です。)

僕はこれまでに

・独自コンテンツを200本以上販売
・2ヶ月で600万円売上げ、累計1000万円以上売り上げる
・50名以上にコンサル・指導

と情報発信ビジネスで成果を出してきました。

僕だけでなく、教えた方も

・コーチングのジャンルで130万の売上達成
・物販の発信で25万円の売上達成
・ビジネスジャンルで月収40万達成
・ビジネス系ジャンルで月収100万達成者
・ビジネス系ジャンルで220万の売上げ達成
・恋愛ジャンルで月収200万達成
・恋愛ジャンルで月収25万達成
・恋愛ジャンルで月収133万達成
・トレーナー事業で月収180万達成

と稼ぐ系だけなく、様々なジャンルで結果を出すことに成功しております。

(先月だと、ビジネス系ジャンルでそれぞれ月収50万突破した方、月収20万突破した方が2名いますね。)

論より証拠ということで、生々しいですがやり取りのスクショを載せておきます。

画像1

画像2

画像3

そして最近ある企画を実施し、一人一人個別に通話する機会がありました。

通話した人の中には

・資産に繋がるように商品売りたいけどイメージできない
・仕組み化を考えているが、最初の実績が作れず手が止まる
・自分の強みや得意なことをビジネスにしたいけど形にできない
・お金だけじゃなくやりがいや充実感を感じながらビジネスやっていきたい

という悩みを抱えている人が多かったです。

でも実はこれの根本問題ってコンセプト設計なんですよね。

とはいえコンセプトって定義が曖昧ですしどう決めていけばいいか難しいと思います。


僕は情報発信ビジネスを始めて1年間ぐらいコンセプトについてずーーーーーーっと悩んでました。

「肩書きやネーミング、キャラ作り大事なんです!」
「自分軸を決めて一貫性を持って発信しましょう」
「どんな商品やサービスを提供するか決めましょう」
「ペルソナを絞っていきましょう」
「市場をリサーチして差別化しましょう」
「自己分析をして強みを見つけましょう」

って言われるけど

「このコンセプトで商品売れるか微妙...」
「市場のニーズから強み見つけるんしか無いんかな?」

みたいにこれで正解なんかな?っていう感じで不安抱えながら情報発信してたんですよね。

■本当に持続可能なコンセプト設計

ただ、いま思うと明確にこれ!!っていう設計の仕方が分かるようになりました。

どういうコンセプト設計をすべきかというと、『目的・信念・理念』を明確にして、

"なぜ(why)その活動をするのか"

という所をしっかりを定義する必要があります。

・なんで情報発信ビジネスやるのか
・なんでその商品を売るのか
・なんであなたである必要があるのか

っていう独自の価値観・思想・思考回路を明らかにする事で圧倒的に差別化することができます。

というのも、人は『目的・信念・理念』というなぜ(why)の部分に共感して心を動かされるんです。

マーケティング・コンサルタントのサイモン・シネック氏が提唱した『ゴールデンサークル理論』というのがあるんですが、

ゴールデンサークル理論は、

①『why(なぜ)』

②『how(どうやって)』

『what(何を)』

の順で情報を伝えると人は感動して共感するようになるという理論です。

なぜビジネスをするのか、なぜ自分が発信するのか等why(なぜ)を一番始めに伝える事で商品が売れるという理屈ですね。

iphoneなど世界中に熱狂的なファンを作り出してるAppleも、why(なぜ)から伝えており、『目的・信念・理念』を第一にしています。

例えば、

◯Why(なぜ)
世界を変えるという信念で活動してます。

◯How(どうやって)
世界を変えるために、美しく、誰もが親しみやすく使えるようデザインしました。

◯What(何を)
そんなiPhoneを1つ買いませんか?

というような感じです。

Appleに限らず、有人飛行に成功したライト兄弟や市民権運動を指導したキング牧師など、歴史上の偉大な指導者や組織は全てこのゴールデン・サークル理論を使って人々を動かしてきました。

僕たち情報発信ビジネスをやる際も全く同じで、しっかりと『目的・信念・理念』を共有すべきですし、そういうコンセプト設計をする必要があります。

みんなwhat(何を)の部分でしか注目していません。

最重要なのは、

優れた実績・スキルを所有している事でもなく
優れたセールス力でもなく
優れたマーケティングでもなく
優れた商品・コンテンツでもなく
優れたコピーライティングでもなく

なぜ(why)情報発信ビジネスを行うのかという、『目的・信念・理念』を前提としたコンセプト設計なんです。

全てコンセプトありきです。

いまの情報発信ビジネスの業界を見ていると多くの人が”what(何を)”の部分で争ってます。

コンセプトメイキングの蓋を開けてみると、機能的な面(実績・能力・スキル・ノウハウ等)に特化させるようなコンセプト作りもすごく多いです。

でもwhat(何を)で勝負するのって正直差別化しにくいです。

機能的な面(実績・能力・スキル・ノウハウ等)を強調するようなコンセプト作りってかなり危なくて、これから沈む船に乗り込もうとしているとの同じです。

というのも、いまのネットビジネス業界を見ていると有益で質の高い情報(コンテンツ)が誰でも手軽に入手できるようになりましたよね。

■有益ノウハウがゴミになる時代へ...

ノウハウを凝縮させた渾身のレポートを無料で配布している人も多いですし、文字数5万字以上とか圧倒的な内容と質を持ち合わせたBrainが安いと数百円程度で手に入ったりします。

有益なノウハウやお役立ち情報って価値がどんどん0へ収束していってます。
というかもう情報自体に価値はありません。

例えばAさんが販売している情報商材を1万円で買ったとします。その内容をBさんが要約して、今後は3000円で売ります。

この時点でAさんが負けますよね。だって同じノウハウを言っているんだからそりゃあみんな安いBさんから買いたいと思うわけです。

商品が

自分よりも価格が安くて…
自分よりも中身・ボリュームが膨大で…
自分よりもノウハウが最先端で…

っていう人が隣に出てきたら「こっちの方がええやん」ってお客さんそっち行っちゃいますよね?

そうやって機能面に特化したコンセプトやブランディングだと自分より知識もあって経験も長くて実績やスキルもあるライバルに負けてしまうのは疑いようのない事実というのはなんとなく分かるかと思います。

間違った理解のままコンセプト作りをしていても全くお客さんに共感されません。

共感されないからどれだけマーケティングやセールス、コンテンツ作成などを学び実践しても0→1が突破できないし仕組み化もできないし資産になりません。

■競争しない世界No.1の土俵作り

じゃあどうすればいいのかというと、『目的・信念・理念』の部分を定義して正しくコンセプト設計していたら自分に共感してくれる人が増えます。

価値観や信念は誰にも真似されないので競争しなくて済みます。
自分に共感してくれる人にだけ相手すればいいので精神衛生上すごく快適です。

ぶっちゃけ月収100万円も余裕です。(本当に余裕です笑)

なぜ自信を持って言えるかっていうと、『目的・信念・理念』を徹底的に共有して自分に共感してくれる人を40人だけ集めればいいんです。

例えば月額3万円の商品を用意して40人に売ります。(自分がその人にとって世界でNo.1になるコンセプト設計をすれば、月額3万円分の価値提供は絶対に出来ます。)

つまり、

40人×月額3万円=月収120万円

という計算式になります。

単発で稼ぐのではなく、月額制の商品なのでちゃんと毎月収益が見込めます。

ちなみに用意する商品が月額1万円でも全く問題無いですよ。

たった30人でいいので、しっかりと自分に共感してくれる人を集める事ができれば、

30人×月額1万円=月収30万

となって、月収30万円達成できます。

自分の『目的・信念・理念』を共有したコンセプト設計は誰にも真似されません。

なぜなら、過去〜現在までで悩んだこと、苦しんだこと、泣きそうなぐらい辛かった事っていう経験やストーリーってコピーされないからです。

そうやってペルソナの人にとってあなたが『世界で一番の存在』になればライバルや同業者と比較されません。

つまり真の意味で競争しなくて済みますし、市場ウケを狙ったプロフィールも作らなくていいんです。

稼ぐために自分を偽ったキャラ作りやブランディングもする必要はありません。

だからこそ、

・自然と口コミが起きてリピーターが増える
・感謝されてやりがいを実感できる
・爆発的に売上が伸びる

というようにうまく循環が起き始めます。

なので当然のように0→1突破はもちろんスムーズに仕組み化フェイズへ移行する事ができるんです。

■エネルギー資産構築セミナーやります

また、正しいコンセプト設計をすれば価値観のあう質の高い濃いお客さんとだけビジネスできるから疲弊しないですしノーストレスです。

また、なぜ(why)「目的・信念・理念」の部分ってあなたがビジネスを行う理由になりますよね。

それって大げさな表現になりますが『生きる理由』にも繋がります。

まさに人生と情報発信ビジネスが統合されてる状態です。

だから、やりがいや充実感を感じながらビジネスに取り組めるから無理なく継続できる。

エネルギー漏れを起こさず継続できるからゼロイチも達成しやすくなるし仕組み化もしやすくなります。

そして今回僕が提唱する『コンセプト設計』について僕の読者さんにも伝えた所、「興味あります!」という声が多かったので今回Webセミナーを実施します。

抽象度×エネルギーという切り口から『次世代のコンセプト設計』について体系的に網羅して解説しようと思います。

◯やりがいや充実感も、目の前の金銭的な成果や実績も同時に満たし、

◯自分の人生を前に進める事と(自己成長・自己実現)と着実に無理なく自然な形で情報発信ビジネスで売上を上げる(他者貢献)事を統合させた、

まったく新しいパラダイムを提供します。

■webセミナーの詳細

コンセプト作りから始める.001

Webセミナーの時間は、約2時間30分を予定しております。(進行具合により多少延長する可能性あります。)

※当日リアルタイムでWebセミナーに参加できない場合、後日収録動画を渡します。特典の1時間マンツーマンコンサルもちゃんと受けられますのでご安心下さい!

■Webセミナーの内容

Webセミナーは内容は以下を予定しております。

◯人生とビジネスを一致させエネルギー循環を起こすコツ
人生と情報発信ビジネスが分離されていたら意志力(エネルギー)を莫大に消費します。だからみんな教材を買ったりコンサル受けても継続ができないんです。うまく日常とビジネスを統合させるコツをお伝えします。

◯次世代のコンセプトメイキング
ライバルと比較されない、世界でNo.1の土俵を作る為のコンセプトメイキングについて解説します。実績や成果、ノウハウなど機能的な面で競争しなくて済む考え方も網羅します。


◯リストがバンバン取れるメディア設計術
多くの人は市場にウケるようにプロフィールを作ったりアイコンを作成しています。正しいコンセプト設計をすれば、Twitter・YouTube・ブログ等各メディアの情報場が濃くなるのでリストが集まりやすくなります。

◯初心者でも高単価商品が作れる理由
ほとんどの人がペルソナ設定を間違っています。正しいターゲティングをすれば実績やノウハウを持っていない初心者でも高単価商品を用意する事は可能です。

◯9割の人が間違っている正しいブランディングについて
多くの人は売上の為に自分を偽ったブランディングをしています。そんな事せずとも自然体で等身大の自分でいた方がビジネス継続できるから疲弊しません。

◯日常で無限にコンテンツを生み出す為の思考術
抽象度を上げて日常とビジネスが一致できれば日常の中でコンテンツを生み出すのに一生困らなくなります。

◯実績もスキルも0の初心者でもゼロイチ突破が余裕な理由
しっかりと自分に共感してもらえるようなコンセプト設計をすればすぐに価値提供できる状態になるのでゼロイチ突破も容易になります。

■商品の概要

商品形式:Webセミナー(ZOOM)
日時:3/26(土)18:00~20:30
約2時間30分(延長の可能性有り)


▼参加手順
①本noteを購入
②有料部分に記載してある僕の公式LINEに追加
③ご質問フォームへ回答(セミナー内容に反映します)
④当日、セミナー開始10分前にZOOMに参加

という流れです。

■参加費について

今回のWebセミナーの参加費は2,980円です。

「ゼロ1つ間違ってませんか?」
と思われたなら、正解です笑

実は、当初は3万円にしようかなと思ってました。

これは、
「3万円だけど、なんと10分の1です!めちゃ安くないですか?」
って思わせる為に言っているわけではなく、本当にそう考えてました。

あまりにも安すぎると本気で価値を感じてくれる人が減りそうだからです。

とはいえ、昔の僕が目にしたら「今すぐ買おう」と飛びつくぐらいこの内容ではあり得ない価格にしました。

■豪華4大特典

確実に持続可能なビジネスを作ってもらう為に購入者限定で特典を4つつけました。

【特典1】1時間マンツーマンコンサル

僕が通話で一対一でコンサルします。

セミナーの中でコンセプト設計に関して具体的に解説しますが、万が一分からない所があれば全力でサポートします。

当たり前ですが僕が一方的に「これをやって下さい」「このやり方が一番いいです!」なんていう押しつけがましい事は言いません。

基本的には僕はオーダーメイド式でその人に合ったビジネスを一緒にヒアリングしていきながら組み立てていっております。

遠回りをして時間を無駄にしない為にも是非1時間のマンツーマンコンサルをご活用頂けたらと思います。

また、

「初心者過ぎて何を聞いたらいいか分からない」
「まだ自分の中で方向性が定まっていない」

という場合でも大歓迎です。

むしろこれから本格的に始めるっていう場合のほうが最初からスタートダッシュを切れるので時間を無駄にする事なくスムーズに0→1を突破できるはずです。

少し勇気がいるかもしれませんが必ずあなたのお役に立てる自信があります。

せっかくの機会なので是非僕を使い倒してもらえればと思います笑

【特典2】事業構築ワークシート

画像5

事業の方向付け、独自の商品設計、エネルギーの源泉などを深堀り定義する事で持続可能なビジネスを構築するためのワークシート(非売品)になります。

【特典3】オフラインイベントの参加権利(日程未定)
今後、都内近辺でお茶会か何かしらオフラインイベントを実施するかもしれません。その時の参加権利を付けるので僕とオフラインで会えます。

仲良くなったら表では言えないような裏話をするかもしれません笑
日程や場所など詳細はまだ未定ですが告知するのでお楽しみにです。

【特典4】シークレット音声4本
Webセミナーの様子や質問を踏まえて、0からコンセプト設計に関するオリジナル音声を作成します。

※シークレット音声は、Webセミナー終了後に収録動画と一緒に配布します。

■全額返金保証を付けました


僕自身、今回の内容は相当自信を持ってます。しっかり実践すれば失敗はあり得ないと断言できます。

そこで100%安心して頂く為、全額返金保証を付けます。

真剣に”自分に合ったビジネスを作っていきたい”という方と一緒にやっていきたいと思っているので、本気の方の背中を押すという意味で、全額返金制度を用意しました。

Webセミナー受講後、僕がマンツーマンコンサルをして指導したのにうまくいかない場合、全額返金対応します。

なのでその場合、Webセミナー本編の内容と特典が実質無料で手に入る事になります。

つまり全額返金制度が付いているので、今回Webセミナーに参加しても何のリスクも無いし、全く損する事がないです。

※もし返金希望される場合は一度通話で返金理由をお尋ねします。実践されているのにも関わらず何も進展が無い場合返金します。100%返金しますのでご安心下さい。

■追記


僕が情報発信ビジネスを始める前は、トレンドアフィリエイトというブログ記事を書いてアドセンス広告で収入を得るという手法で稼いでいた時期がありました。

月収18万円程稼ぐ事ができたのですが実は心は死んでました。

その時の僕はまったくやりがいを感じられなかったんですよね。当時は自分の部屋でひたすら記事を書くだけの生活でした。

誰にも感謝されないから自分が役に立ってる実感が湧かなかったし、別に記事を書くのは僕である必要がありませんでした。

その時は仕事をただのお金稼ぐ為の手段としか捉えられていませんでしたね。

抽象度が低く目の前の事しか考えられていなかったからこそめちゃくちゃ悩みました。

お金だけ稼げても、違和感を感じる働き方や取り組み方をするとやりがいや充実感を感じられません。お金の為だけにビジネスをやると詰みます。

だからこそ、上でも伝えたように人生(日常)とビジネスを一致させるべきです。

日常とビジネスが分離しない正しいコンセプト設計をすれば、自分の人生が前に進む事(自己成長)とビジネスで売上を上げる事(他者貢献)が両立するはずです。

大げさな表現かもしれませんが、ビジネスをやる事が自分が生きる理由になります。

そのパラダイムで自分らしい働き方を追求してもらえたら僕も今回セミナーをやって良かったなと思えます。

是非ご参加お待ちしております。

では最後に今回の商品についてまとめますね。

■商品のまとめ

-内容-
商品形式:Webセミナー(ZOOM)
日時:3/26(土)18:00~20:30
約2時間30分(延長の可能性有り)

本noteを購入して頂くと、以下の内容が手に入ります。

【本noteを購入して得られるもの】
①当日のWebセミナー参加権利
② 1時間通話コンサル
③Webセミナーの収録動画(アーカイブ)
④スライド資料
⑤購入者特典
【note購入後の流れ】
1, 有料部分に記載してある僕の公式LINEに追加
2, 質問事項と1時間コンサルの通話希望日時をLINEに返信
3, 確認後、ZOOMのリンクと特典の案内をします
4, 当日、セミナー開始10分前にご入室下さい

それではお待ちしております!

※購入後、すぐに有料部分に記載されている公式LINEに必ず追加お願いします。(Webセミナーへの招待や購入者特典の配布が出来なくなります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?