お盆

この時期になると帰省ラッシュで主に東京から地方への里帰りが増えているようだけど(自分が関東に住んでいるから東京から地方へ発つニュースしか目にしないんだろうけど、もちろん名古屋から大阪から福岡から仙台から………という人だっているでしょう)、自分は生まれてこのかた「里帰り」というものをしたことがない。別に思春期独特の“めんどくさがって親戚付き合いを敬遠するあの感じ”とかではなく、親(祖父・祖母)の実家の所在の関係で。


まず、父は母親(ようするに父方の祖母)と一緒に実家に住んでいる。父方の祖父は若くして亡くなったらしく遺影でしか会ったことはない。つまりは親と同居の二世帯住宅状態なので里帰りのしようがない。自分が生まれたときからずーっとばあちゃんも一緒に実家に住んでるんだもの。さらに母の実家は隣の市…今や市町村合併により同じ市内…にあるため、里帰り感が一切無し。車で15分もあれば着くし。行こうと思えばすぐ行けるし。でも用は無いから行かないけど。

そんな、非常に近い(狭い)コミュニティなので「お盆の里帰り」なるものの感覚がちっともわからない。しかも埼玉だし。仮に東京から帰ってきたとしても“里帰り”って感じではないよね。



あと、関係ないけど「上京」ってどのあたりから使っていい言葉なの?東京以外の土地から引っ越してくるならどこであろうとOKなのか?川口とか松戸とか川崎とか、東京に隣接した近県の街からやってきた人もいいの?それはさすがに違う気がするんだけどなー・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?