見出し画像

おやひな探検隊

はろー、みのりんだよ♡
みんな元気かな?
今日も読んでくれてありがとう♡

みのりんは新しい試みをはじめるよ!
わたしとお母さんのウォーキング日記!

わたしたち母娘の日課はウォーキングだ。
4つのコースを日替わりで歩いている。
だいたい週に5回は歩いているよ。


歩いていると、ふと小さい頃の出来事を思い出すことがある。
ひらめくように大切なことに気付くこともある。
だから書き留めておいたら面白いかなと思ったの。


マガジン名はおやひな探検隊!






わたしたち母娘は空想癖が強めだ。
つまり、妄想暴走機関車は母ゆずり。
母ゆずりと言えば、鹿児島の甘口醤油の代表格。



あれ、今日も話が脱線してゆくよ…。
きっとこれも母ゆずり。





空想癖炸裂した母娘にとって、ウォーキングは探検だ。



とある日は、うっすらと粉雪が舞っていた。
ひな「隊長、雪がひどいです。前が見えません」
おや「大丈夫かー」
ひな「遭難するかもしれません」
おや「アルピニストの野口健さんがさ…」
↑急にリアリティwww


↓エベレスト遭難の設定はこの本ののP.16〜20を参考にしているよ。
ルドルフシリーズはいまだに続いていて、去年5巻目が出たの。




少し霞がかった日であれば…
おや「ひなどり隊員、視界に注意して歩くんだ」
ひな「メガネにマスクなので、リアルに視界がかすんでます」
おや「気をつけて!」





そんな風にして、わたしたちは今日も歩く!











とか言って、今日は寒いので探検には出ないよ。
おやどり隊長「寒いから今日はなしで!」
隊員は隊長の命令に従うしかない…。
ほろ酔い片手に自宅トレーニングに励むよ♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで読んでくれて、ありがとう。
ちょっと心が動いたら♡いいね♡お願いします。
(児童文学が好きな人もぜひ)
アカウント持っていなくても押せるよ。
Twitterフォローもぜひお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?