見出し画像

【ラジオ】今週のおすすめ聞き逃し番組【緒方恵美/作曲家芹澤廣明/3月8日】

たまにやってる気になったラジオ番組紹介。なお番組の聞き逃しアーカイブは1週間限定なので気になる方は早めに視聴したほうがいいです。

■声優:緒方恵美さんの新人時代秘話

エヴァのシンジくんや呪術廻戦の乙骨先輩役でおなじみベテラン声優緒方恵美さんのインタビュー、NHKラジオ深夜便の早朝4時台というさすがに聞き逃した方が多そうな時間帯に放送されたもの。正味40分ほどの間がっつりお話されているので内容はかなり濃いものになってます。なお新人時代、幽遊白書の蔵馬役の頃の話に多くの時間がさかれています。

最後に「声優志望の子たちにアドバイスを?」の質問に「まず無理」「声優はなるものではなくて選ばれるものだから厳しい」「1万人の中から選ばれるために自己プロデュース力も必要」といったお話も印象的でした。

「ラジオ深夜便▽時代を創った声」

3月6日(日)午前4:05放送 2022年3月13日(日) 午前5:00配信終了

■音楽家:芹澤廣明さんがアニソンを語る

前半は世の中的にはこちらが有名だろう中森明菜の「少女A」制作秘話や初期のチェッカーズのプロデュースを手掛けた話なのですが、インタビュー後半でご自身が手がけられたアニソンのお話。

1500曲近いアニソンを手掛けられたらしく、代表作は岩崎良美さんの「タッチ」の主題歌、何気におーってなるのは「機動戦士ガンダムΖΖ」の「サイレント・ヴォイス」などのお話。ガンダムΖΖって最近もYouTubeのバンダイチャンネルでアニメが配信されてて知ってる方も多いかもしれません。

例えばアニメの絵コンテを見せられて監督さんから「アニメソングっぽくない曲を作ってください」といわれて書いたのが「タッチ」の主題歌だったとかそういう秘話が聞けます。

「サイレント・ヴォイス」について今でもこの曲を推してくれるファンがたくさんいて芹澤さんご本人も驚いているそう。この曲は歌詞に曲をつけるだけだったから数分で書き上げた曲だっという驚くような話も。

ガンダムZZ言及部分はPart2の午後3時台のアーカイブ

武内陶子のごごカフェ「少女A」からアニソンまで・芹澤廣明

3月4日(金)午後2:05放送 2022年3月11日(金) 午後3:55配信終了





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?