見出し画像

整形手術は医療時のセンスとディテール、そして多くの手術経験が左右します。

こんにちは。
フレッシュ整形外科のホン・ジョンヒョン院長です。

膨らんだ額、高い鼻筋、ぷっくりした涙袋、細い顎先
誰もが羨む童顔の条件です。

しかし、全ての人が同じ施術をするからと言って童顔に変わる事が出来るでしょうか?

人によって目鼻立ちの間隔、顔の面積等、持っている条件が異なる為、
執刀医と十分なカウンセリングを通し、それぞれの顔に合う黄金比率を探す事が重要となります。

人相学的に額、鼻、顎の比率が1:1:0.8(または1)である事が黄金比率だと言われています。
私は手術をする時に美的基準である1:1.618の黄金分割法を基準としてデザインし手術に臨んでいます。

10年以上手術を行いながら多くの患者様に会って来ましたが、
小さい手術でもかなり良くなるような方が大きな手術を計画し、
カウンセリングに来られるという状況を非常に多く見て来ました。

私は十分なカウンセリングを通し理解を促した後に手術を行っています。

顔の輪郭の為に悩んでいた、ある患者様がいました。
輪郭ですから当然輪郭手術をしなければならないという確固たる考えを持っていたようです。しかし顔を触ってみると脂肪が原因だった為、輪郭整形ではなく顔の脂肪吸引を行いました。

また別の患者様は、鼻だけ単体で見ると綺麗なのに額が低く、鼻との連結ラインが無く
鼻がぎこちなく見えることに悩んでおられました。
額の脂肪移植を通して額と鼻のラインを生かし、満足度を高めた場合もありました。

このように整形手術では医療陣のセンスと比率のディテールさが重要となります。
センスとディテールさは長年の手術経験から現れるのだと思います。

先程お伝えしたように、人によって持っている顔の条件が皆異なる為、
患者と十分なカウンセリングを通し、小さなディテールさえ掴み取れば無理に手術を行わなくてよくなっています。

顔の比率を全く考慮しないまま単純に綺麗だからと芸能人の写真を持って来る患者様が多くおられます。カウンセリングをしながら比率の利害関係をご説明し、患者様に一番適した手術をご案内する事が医師の役割だと思っています。

フレッシュ整形外科では最も調和の取れた自然な美しさを
探して差し上げるため毎日努力しております。

これからNoteを通し、このような哲学と整形情報をお伝えする為
私とイ・ジェイル院長が誠心誠意を込めて投稿をする予定です。

お読み頂きありがとうございました。
フレッシュ整形外科 ホン・ジョンヒョン院長

ホームページ : www.freshps.jp/
アメーバ : ameblo.jp/freshjp/
ユーチューブ : asq.kr/zSpzSoDip
ツイッター : twitter.com/freshps5512
インスタグラム : www.instagram.com/doctorjpnn/nn/
公式LINE : line.me/R/ti/p/%2540lci1567o

このポスティングはフレッシュ整形外科の医療広告のポスティングです。

手術後の炎症、出血、感染等の一般的に起こり得る
合併症、副作用については個人差があるため、細心の注意が必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?