見出し画像

うつうつします

オイラはスルーしているので直接心理的被害はありませんが
愚痴?・・・なつもりはないのだけれど
活発的に動かれると見てるだけで迷惑って人がいます(笑)
ま、それが楽しくて気にはなっている

面識のあるけど他人で同業的な人
能力は高く、普通であれば評価は高いはずなのに(陰で?)嫌われています

理由は簡単
能力以上の高さから人に話しかけまくっているから(笑)

本当に能力は高いのです
やるべき事は最短でやり遂げ、海外にも行き精力的に活動して
人との関りを大事にして指導も丁寧なのに
海外志向が強く日本的な感性が失われたのか
元々持っていた性格なのかは分からないけど

主に目立つ発言は
「俺がやってやる」
「俺がみんなを世界に通用する人物に導いてやる!」
「俺がこう思っているからみんなも同じ考えになろう」

はいオイラこの時点で無理です
関わりたくないです(笑)
同じ空気も吸いたくない
死んだらいいのに(笑)
と全否定です(笑)

何度か直接お話をした事はありますが
謎な上からの圧が会話の中にあちらこちらと散りばめられています
正直、しんどいけど話の内容はしっかりしていて
困った事には的確な対処、これから先への展望など
凄く参考になるのです。
でも直接話すのは連続で30分が限度かな?
話していると見えない聴こないはずのカラータイマーが鳴り響く
一日一緒に行動するなんて、それはもう修行!いやただの罰ゲーム!
彼自身の性格が普通であれば
インストラクターで全国に弟子作れるレベルなんだろうけど
自分大好きな性格が全てブチ壊しにしている残念な人
おそらく今まで誰かにストレートに言われた事もあるだろう
ボロクソに批判された事もあるだろう
でも彼は全体的な能力が高い
下がるメンタルを上げる術を知ってる
ある意味「無敵な人」だ

だから周りの人は
生理的に無理でも一緒にいる人が多数いる
オイラの友達は割り切って
「子供と話していると意識したら気にならない」と言ってた

いやいや生活かけて一緒に活動する仲間の中に
身体は大人!中身は幼稚園児!な奴がいたら
オイラは一日二回、午前と午後に膝蹴りする(笑)

この人だけではないけど
結構、自分を酷く勘違いしている人って多いよね
このタイプは大体ボッチで能力はそんなに高くないんだけど(オイラ?)
彼みたいに何でも出来てしまう人は少ない
あ~テレビ局の裏方には多いのかな?
揉まれて育てられた人は捻くれた性格多いかも(個人的な意見です)

なのでこの迷惑な彼は関わらなければ
凄く気になる人なのです
「次、何言いだすのか?」
勘違い発言をまとめて本にしたら買うかもしれない!
間接的に情報は知りたい!
迷惑でイラっとするけど仕事の損は出さないので
見てて面白いのです(笑)

オイラはМなのかな?(笑)

あ、ついでに書いておこう
ここはなんでも書ける場所として作ったんだ

この無敵な人に感化されてしまった子がいる
勘違いしてしまった子
そう「カンコ」と呼ぼう(酷)

カンコは出会った時は素朴でピュアな子
オイラは子どもの頃から知っています
女性ながらその容姿から女性を始めから捨ててる子だった
それが良かったのか何処に行っても
「ツカミはOK」で初見の印象は好調
また会いたい、一緒に仕事したいと誰にでも思わせていた
そうあくまで「ツカミだけはOK」なんだ

オイラも掴まれた一人なので後から気が付いたのだけれど
彼女は数年経っても技術的な成長をしておらず
場数だけ重ねて仲間を増やしていた

カンコはこの投稿の前半に書いた「彼」と出会い
同じ方向へ向きSNSで自分を自画自賛し出した
自分で開いたイベントでは「私に会いたい人は来てね!」

驚いた、こんな発言する子じゃなかった
なんなんだその自信は?
友達に向けた発言なら受け取れるが
お客に向けての発言ならまず実力が圧倒的に足りていない

心配にはなったが偶然かオイラへの不義理な行動が続き
少し距離を置く事にした
同時期にカンコが元々入っていたチームが急に解散したりと
共通の仲間と揉めたりと良くない話を聞き心配にはなったが

一緒に活動をしなくなって数年経っていたので
オイラからは動かずでした

カンコは良いモノを持っているのは確かですが
絶対的な力を持っているワケじゃなく
容姿、センスが上手くバランスの取れて
初見では「面白い人」と認識されています
オイラが今見る限り
慣れで対応していて成長はしていない
努力はしているもナゾるだけの作業では発見も成長もなく
人に教えるなんて200年早い

ここに来て評価が一気に下がっているカンコ
それでもなお前を向いているのは凄い事だけど
オイラはもう関わる事がなさそうだから書いてみた

好感はあったけど人が離れだしている
友達と学校で喧嘩するのとはワケが違う
大人だし生活に直結する問題
自分で満足な生活費を稼げていないカンコは
生きる事を舐めてるのか
親のスネカジリが当たり前と考えてるのか知りたくもないけど
ただただ残念です。

「彼」は宗教的は教祖の素質があるのかな?
そっちの方が向いてるのかもと ふと思った

ちなみにオイラですが
凄く能力が低いです(笑)なんとか生きてるレベルです(笑)
普通なら何でも出来る人、人気のある人へは
気持ちよく嫉妬するんですけどね~

え~うつうつします。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?