見出し画像

全日本合気道演武大会の撮影スケジュール

撮影機材:棒、充電器を忘れないこと。拡大を忘れないこと。おいどり、対象物を中心に収めること。

まずは来場までをとる。
日本武道館周りをとる。
内装や準備段階のものをとる。
救護室を取る。
名刺交換全ての人間と。
演武会開始。
演武会出場についてDrと共有する。
道場長への水分。
撮影について公認得られ、アリーナへ交代で撮影に出る。
赤の演武上を撮影依頼する。
閉会まで師範演武等を撮影する。
閉会まで撮影、Drとコミュニケーションをする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?