見出し画像

正義の統率!5Cコマンドキラスター:簡易版

■はじめに

今回はキラスターの紹介を行います。
GP優勝したラッカライオネルキラスターに感化されたことと、以前から火文明抜き4Cキラスターや緊急再誕型ラッカキラスターが好きであったことからそんな感じのキラスターを使いたくなっていました。

そうして好きなカードを集めていたら5文明になってしまいました。
その結果、ビートダウン相手の後攻ではかなり苦戦を強いられることが注意です。
それでも結構動くようにまとめることができたので今回は紹介することにしました。

また、今回は簡易版なので本当にざっくり説明していきます。

■構築の紹介

・コンセプト

  1. 4Cキラスターを主軸に考える=ハキリ、デドダムを使いたい

  2. 超次元の王家が使いたい

  3. レッドギラゾーンでキラスターをアンタップさせたい

・メイン

■各カード解説

<メイン>

・葉鳴妖精ハキリ×4

DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ より

最強の初動。
出せるか出せないかで動きがかなり変わります。
ただし、多色が多い構築で召喚権増やす以外はシナジーがないため、無理して2ターン目に出す必要はありません。

・ネ申・マニフェスト×4

DM22-EX1 黄金戦略!!デュエキングMAX 2022 より

進化元でシラズ死鬼用の墓地肥やしを行います。
水文明単色なことも採用理由です。

・天災 デドダム×4

DM23-RP1 アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」 より

使いたかった。
強いですが、3→5と動けてもキラスターに合わないことが難点。
デスシラズスターを入れるとかなり強めに使えると思います。

・奇天烈 シャッフ×4

DM22-BD2 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」 より

水が入るコマンドと言ったらこのカード。
雑に並べてアドバンテージを取っていきましょう。
レッドギラゾーンと組み合わせる際は殴り方が難しいです。

・シラズ死鬼の封×4

DMRP-21 王来MAX第1弾 鬼ヤバ逆襲S-MAX!! より

唯一のSトリガーカードで進化元。
シャッフを出せるとかなり強いです。
闇文明単色も採用理由の1つです。
キラスターから出すことができないことが残念です。

・超次元の王家×4

DM22-BD2 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」 より

使いたかった。
2枚引いて1枚捨てる効果でシラズ死鬼を強く使えます。
また、自身がシラズ死鬼の対象にもなれるスピードアタッカーです。

・エヴォ・ルピア×4

DM22-BD2 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」 より

キラスター専用鳥です。
マナゾーンに文明が足りない場合はシラズ死鬼から出すこともできます。
キラスターがないとかなり出力が下がります。

・Disカルセ・ドニー×4

DM22-EX2 ヒーローズ・ダークサイド・パック ~闇のキリフダたち~ より

キラスター発射台2号。
ただし、こちらはエヴォルピアと違い、好きなコスト5以下のクリーチャーを出せるのでコマンドを増やして打点を増加させていくこともできます。
また、自身の上にキラスターを乗せるとマッハファイターを引き継ぐので安全にキラスターの攻撃時効果を使うことができます、

・「正義星帝」<鬼羅Star.>×4

DM22-BD2 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」 より

メインカード。
構築の幅が無限なのでこれからも活躍してくれそうです。
ターン終了時効果は
”ターン終了時にコスト4以下のクリーチャーをアンタップし、ブロッカーを与える。”
ではないのでシラズ死鬼→エヴォルピア or カルセドニー→キラスターとすると急にブロッカーを増やすことができます。

・轟く革命 レッドギラゾーン×2

DM22-BD3 開発部セレクションデッキ 「7軸ガチロボ」 より

使いたかったカードで自由枠。
コマンドから革命チェンジしてキラスター達をアンタップさせましょう。
攻撃時効果を持ったクリーチャーが多く採用されているので革命チェンジのタイミングが難しいです。
欲しいときは欲しいので3枚採用も視野です。

・SSS級天災 デッドダムド×2

DM22-EX1 黄金戦略!!デュエキングMAX 2022 より

汎用除去カードで自由枠。
今回採用しているすべてのコマンドに侵略することが可能です。
超次元の王家やカリスママニフェストで墓地に落としておくと損失が少ないのもポイント高いです。
こちらも欲しいときは欲しいの3枚、4枚採用も視野です。

■採用候補カード

・終末の時計 ザ・クロック

DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」 より

攻撃特化の構築であるため、受けの弱さが目立ってしまいます。
つまり、あと1ターンを確実に得られる受け札として最高峰のこのカードは入れ得です。
シラズ死鬼から出せることと、水文明単色なことも高ポイントです。
反面、受けに寄りすぎな部分がマイナスポイントです。

・5コスト以下の進化クリーチャー各種

これはエヴォルピアやカルセドニー、デドダムから繋がる進化クリーチャーのことを指しています。
進化先が増えると戦い方も大きく変わるので戦略にも大きな変化があると思います。

■まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は簡易的ですが少し異質なキラスターを紹介しました。
キラスターの所でも紹介しましたが、構築が無限なので皆さんも良きキラスターライフを。

改めまして、ここまで読んでいただきありがとうございました。

それではまた次に読んでいただける日まで―。

いいなと思ったら応援しよう!