見出し画像

今朝の夢と至福スイッチ

今日は、久しぶりに青空が見えて、一瞬雨が通り過ぎて、また青空。

白い雲とのコントラストが強めで夏が戻って来たようなキレのいい空。

気持ちの良い風が窓から入って部屋の中を抜けていく。蝉の声。

久しぶりに自動掃除機の充電をオンにして、クリスタルボウルのYouTubeを流しながら猫たちのトリミングをして、ついでに動画を撮って、インスタにアップして、コーヒー淹れて座ったら、急にスイッチが入る。

至福スイッチ。

たまらないほどの幸せ感で満たされて、全身の細胞がふぅわぁ〜っと喜びに溢れる。

この至福感、こんな大きい波は久しぶり。これがくると全部がOKになる。

目を閉じたら、まるで地球が腕の中にあって、それをたくさんの愛できゅううううっと抱きしめているような、たまらなくあふれ出るような心地良さ。

全身に鳥肌が立つような感覚。

すべてが満たされて、このままでいい。ただここに在るだけでいい。


こちらは、しばらくこの感覚を味わっていた午後にアップした記事でした。



ーーーー

さて、今朝見た夢は、不思議で、多分、未来の自分でした。

「全部のクリスタルボウルを調整したらいいよね。」と言われ、「なんだっけ?」と言った(思った)ら、「黒い手帳に書いてあるから遡って見てみて。」と言われ、遡ってみたら、あーーー!〇〇〇〇〇ってわかって「そうだった、これで大丈夫だ。」って思った。

ここまでが夢の中。

黒い手帳というのは、私が日記のように使っているLettsといスケジュール帳で、それも2011年からずっと赤色を使っていたのだけれど、昨年末、買おうと思ったら赤色が手に入らなくて、今年から黒に戻した(2011年以前は黒を使用していた)、その手帳のこと。日記というより、夢のメモや気になること、大事そうなことをメモしている。

今朝の夢もメモをしながら、だけど、〇〇〇〇〇の部分って、なんだったかな?と思ってたらアタマの中に「ラウドネス」と言う言葉が来た。

ラウドネスって、最近何回か、うっすら浮かんでいるかも。

でもスルーしていた。

だって私の中で、「ラウドネス」といえば、あのヘビメタのバンドしか思い浮かばなかったから(笑)、あまり気にしてなかった。


そして、夢をメモした後に、とりあえず黒い手帳を遡ってみた。そこに書かれた音階のことやチャクラのことや、クリスタルボウルからのメッセージなんかをつらつらと読んだけれどピンとこない。

で。じゃあついでに。ちなみにラウドネスの意味ってなにかな?と検索してみると

「音の大きさ、強さ、音圧」とあった。

げげ!!!

知らなかった。なめていた。

ラウドネス - 聴覚に関する感覚量の指標。 〜by wikipedia

ラウドネス -「ラウドネスコントロール」の略。音響機器における、人の聴覚特性による周波数帯ごとの感度揺れを補正するための装置および回路。
〜by wikipedia

と、この2つを、その黒い手帳に書き込んで、ふと、思った。

あれ?今、黒い手帳に書き込んでるよね。

でも夢では「黒い手帳に書いてあるから遡って見てみて。」って言っていた。時空が飛んでる。今朝見た夢って未来じゃない?(笑)

なんとなく、時空の境界線がうすくなったような、曖昧さを感じた。





このあと、そういえば以前、クリスタルボウルの録音にガレージバンドというMacのソフトを使用していたのだけれど、そこの調音機能にラウドネスがあったことを思い出した。すでに収録してある次回アップするサウンドにラウドネスをかけてみるか、もしくはボウル演奏時にそこ(音圧)に注意を払うということなのか...。

まぁとりあえず、試しにどちらもやってみよう。


今夜は友人のために祈りのボウルを。

サポートいつもありがとうございます。 みんな大好き❤️ xxx.LoveLoveLove