見出し画像

フリーBGM虎の巻

みなさん、こんにちは!一般社団法人フリーBGM協会 事務局です。
このnoteでは、「フリーBGMってどんなもの?」「フリーBGMは何に使えるの?」というような、フリーBGMの基礎について解説します。
これまで使ったことのある方も、これから使ってみたいという方も、ぜひフリーBGMについてたくさん知っていただければと思います。


◆ フリーBGMの基礎

”フリー” とはどういう意味?

フリーBGMの ”フリー” は、「利用規約やライセンスを守って利用している場合に限り、無料で入手・使用できる」という意味で使われています。
残念ながら、「著作権がない」「著作権を放棄している」という意味で誤って理解されていることも多いのですが、大前提として、多くのフリーBGM作曲家の方は著作権を放棄していません
あくまで利用者は楽曲を無料で利用できるだけであり、利用するにはライセンスで定められたルールを守る必要があります。

どうして”無料”で使えるのでしょうか?

利用者がフリーBGMを無料で利用できるのは、 多くのフリーBGM作曲家の方が、 基本的に「自分の楽曲を聞いて、使って欲しい」という思いから、無料で楽曲を提供することを選択しているためです。
しかし、作曲家の方によっては「利用者の感謝が嬉しい」「知名度を上げたい」「お試しで利用してもらい仕事に繋げたい」「サブスクやYouTubeチャンネルで収益を上げたい」 など、様々な理由を持っています。

フリーBGMの著作権管理のかたち

フリーBGMは、多くが「自己管理」という方法で著作権が管理されています。これは、JASRACなどの著作権管理事業者等に著作権管理を委託・信託せず、 著作権所有者自身でライセンスの内容を決め、それに基づいて利用許諾をする形態です。
そのため、著作権所有者ごとにクレジット表記の要否や音楽作品での利用可否、 商用利用の可否など、ライセンス内容や許可範囲が異なります。
フリーBGMではこの「自己管理」の管理形態が大部分を占めますが、 一部
では他の管理形態も併せて利用されています。

フリーBGMのライセンス

フリーBGMには作曲家の方が自ら定めた「ライセンス」が付随しています。
ライセンスには、権利の所有者、利用条件、禁止事項などが明記されており、作曲家の方の権利を守るとともに、利用者がフリーBGMを利用することのできる範囲を示し、利用時のトラブルを防止する役目も担っています。
このライセンスは、フリーBGM作曲家の方のHPや配布サイト、ダウンロードページなどで公開されており、誰でも確認することができます。
ライセンスに定められている項目には、主に以下のようなものがあります。
・放送、配信、広告、ゲーム、教材などへの利用の可否
・再配布の可否 ※多くの作曲家の方は禁止しています
・クレジット表記の要・不要
・商用利用の可否
・歌唱、演奏の可否
・AI学習への利用
もちろん条項は上記の内容に限りません。
前述したようにフリーBGMは自己管理されているため、作曲家の方によってライセンス内容に差異があります。利用時には、必ず「利用したい楽曲のライセンス」を確認するようにしましょう。

ライセンスの詳細な見方や実例は、以下のnoteで公開しています。ぜひこちらも参考にしてください。


◆フリーBGMは何に使えるの?

それでは、フリーBGMはどのような所で使われているのでしょうか。
普段、YouTubeなどの動画コンテンツのBGMで聴くことが多いかもしれませんが、実は身近な場所でたくさん使われているんです!
以下に、多くのフリーBGMのライセンスで一般的に許可されている利用用途の例を挙げます。

1)利用用途の例

映像・音声の背景音楽
具体的には、テレビ番組、ラジオ番組、配信用番組、コンクール作品、ラジオドラマなどに使用することができます。

舞台や劇
講演、芝居、討論、劇など、舞台で使用することができます。

ゲーム
スマホアプリやPCなどのゲームに使用することができます。ただし、音楽をメインとしたゲームはライセンスで禁止されている場合があります。

教育現場
課題としての作品制作や文化祭ステージでの利用など、学校に関連する用途で使用することができます。

店舗・イベント
店内BGMや店内放送、イベントや結婚式にも、フリーBGMを使用することができます。ただし、フリーBGMがメインとなるように流すことは多くの場合ライセンス違反となります。例えば音楽イベントにてフリーBGMブースを作り、BGMをメインで流すようなことはライセンスで禁止されている可能性があります。

広告
テレビCM、ラジオCM、企業のPR動画など様々な広告に使用することができます。

2)メディアでの利用例

もちろん、フリーBGMはさまざまな形態のメディアでも利用することができます。

インターネット
YouTube、X(旧Twitter)、TikTokなどの無償サービス、NetflixやAmazon Prime Videoのようなサブスクリプションサービスを含め、あらゆるプラットフォームで配信することができます。また、企業や個人のWebサイトに掲載することも可能です。

テレビ・ラジオ
番組本編かCMかを問わず、テレビ・ラジオ・有線放送で使用することができます。ただし、音楽を聞かせる目的での利用はライセンスで禁止されている場合があります。

映画
映画の背景音楽として利用することができ、映画館で上映することもできます。

DVD等のパッケージ
DVD等のパッケージにフリーBGMを利用して作った作品を収録して配布・販売することができます。ただし、フリーBGMのみを収録して配布することは、多くの場合ライセンスで禁止されています。

ネット上での配信・利用を目的に始まったフリーBGMが、今ではさまざまな場所にその利用用途を広げているのがお分かりいただけるのではないでしょうか。

◆フリーBGMのメリット

上記のように幅広い用途、様々なメディアに使用することができるフリーBGMについて、だんだんそのメリットを感じていただけているのではないかと思います。改めてそのメリットを考えると、大きく以下の6つにまとめられます。

1)完全無料で使える

使用用途やメディアによって初期費用や追加の費用がかかることがなく、完全無料で使用することができます。また、放送・上映したものを録音して配布したり、配信したりしても問題ありません。

2)許諾が不要

多くのフリーBGMは作曲家の方の許諾なく使用することができます。ただし、作曲家の方によってはクレジット表記が必要な場合もありますので、ライセンスを必ず確認しましょう。

3)商用・非商用を問わず使える

フリーBGMを使用したゲームやDVDなどを販売したり、有償のイベントで使ったりすることができます。ただし、作曲家の方によっては、商用利用の場合のライセンスが異なる場合がありますので、ライセンスを必ず確認しましょう。

4)法人・個人を問わず使える

多くのフリーBGMは、利用者が法人でも個人でもライセンスの適用内容が変わりません。

5)サイトへのアカウント登録が不要

フリーBGMは作曲家の方のサイトで配布されていることがほとんどですが、それらのサイトへのアカウント登録等は不要であるため、気軽にダウンロードすることができます。

6)全世界で使える

多くのフリーBGMのライセンスでは地域を限定していないので、日本に限らず海外で流通するコンテンツにも使用することができます。

◆フリーBGMをダウンロードするまで

では、利用したいフリーBGMを見つけた時、どのようにダウンロードしたら良いか、その方法を見ていきましょう。

1)フリーBGMのダウンロードサイトへアクセスする

利用したいBGMのサイトにアクセスします。大量のフリーBGMを取り扱っているサイトにアクセスするか、個人のフリーBGM作曲家の方の場合はYouTube等に公開している動画の概要欄からダウンロードサイトにアクセスすることができます。

2)使用したいフリーBGMのライセンスを確認する

各サイトのライセンスを確認します。ライセンスによっては、アダルトや政治・宗教などを含むコンテンツなどの使用できない用途があります。また使用時にクレジットの掲載が必要な場合もありますので、必ずライセンスを確認しましょう。

3)フリーBGMをダウンロードし、使用する

各サイトで案内されているダウンロードページからmp3やwavなどの音源ファイルをダウンロードします。これで準備完了です。ライセンスを守って正しく創作作品に利用しましょう!

もし、作曲家の方が定めるライセンスや禁止事項に違反して楽曲を利用した場合は、動画の削除要請や楽曲の利用停止要請などの対象となる可能性もありますので、注意が必要です。

おわりに

みなさん、フリーBGMがどのような音楽なのか、どのようなものに利用できるか、そしてどのようなことに気をつけなければならないのか、ご理解いただけたでしょうか?
作曲家の方々の個性が溢れる楽曲は、素敵なものばかり!ぜひ、一度フリーBGMを探して、聴いて、使ってみてください。もしかしたらみなさんもフリーBGMの世界にハマってしまうかもしれませんよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?