40代フリーター 2021年の年収と貯金額 バイト所感 演奏活動や個人活動


2021年の年収と貯金額

2021年の総収入額(手取)は187万円でした。

内訳は
アルバイト 167万円(月およそ14万円)
演奏収入 6万5千円
その他 14万円(敷金の戻り、高齢者在宅サービス謝礼、古本の買取収入など)

でした。
貯金額は
23万円(月およそ2万円)

2021年の支出やら

引っ越しにより春から家賃が26000円になり(前の家より4000円安くなった)ので固定費が安くなりました。それと、ガスがLPから都市ガスに変わって月1000円~2000円安くなりました。

大きな支出としては春の引越しが10万円前後。これをペイするには今の家に2年以上は住む必要があります(多分住むと思いますが)。
あと、医療費(慢性胃炎や腰痛、皮膚科や歯医者等)がかなりかかって年間で14万弱でした(次の確定申告で控除予定。たぶん控除になる…はず)。

バイト所感

今は週三回だけ働き、1勤務が11時間拘束の10時間労働(休憩1時間)です。
職種は電話オペレーターで、受注業務のみです。仕事自体は簡単で、バイト先の人間関係は良好なので特にストレスはありません。

バイト先自体は有休も全部消化できるし、残業もノルマもなく気楽な職場です。雑談ができる仲間もいるし、高圧的な上司みたいな人もいません。僕はこのバイト先が気に入っているのでかれこれ10年以上働いています。難点を言えば単純作業であること、座りっぱなしで腰痛になるってことぐらいです。
コロナ禍で出勤日数が減った月はあったものの、月の手取で14万円くらいもらえるのは有難いです。

2021年の演奏活動

2021年は引き続きのコロナ禍で演奏の機会はとても少なかったです。

人前での演奏が2回で、非公開の演奏仕事が6回でした。演奏収入はコロナ前より減ってますが、特に気になりません。演奏活動はどれも楽しいですが、一番の痛手は僕が最もやりたいボランティア演奏ができなかったことでした。

僕はメイン活動として高齢者施設や福祉施設系で演奏をしてたのですが、コロナの影響で(緊急事態宣言が解除されても)、そういった施設ではボランティア演奏が出来る状況ではないようです。おそらく2022年もできないと思うので、まあこれは仕方ないなと思ってます。

2021年の個人活動

いくつかの個人活動をしたので箇条書きで。

・高齢者在宅サービス→地元の社会福祉協議会に登録して月数回、地域の高齢者宅に行って掃除や買い物代行をしている。僕は無資格なので身体介助なし。
・マイノリティ関係→LGBTやひきこもり、若者の居場所プログラムとかに参加。どれも楽しい。自分の話を聞いてるみたいで共感しまくり。
・その後の藝大生→芸大卒業生(そのうちアーティストとかにならなった人)に個人的にインタビュー。今年もやるつもり。でもなかなか対象者が見つからない…
・子ども関係→地域の子育てカフェでハロウィンとかクリスマスに仮装して参加。あと、友達の絵本屋さんや、八王子での子ども関係のイベントに参加。
・本関係→読書会に20回ぐらい参加。継続してるのは表参道の山陽堂書店、練馬区春日町図書館のビブリオバトル部。あと、地元の図書館の看板作りに参加。立派なの出来た。

まーそんなとこです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?