見出し画像

メガミデバイス BULLET KIGHTS ランサー

メガミデバイス BULLET KIGHTS ランサー

素組み(一部接着)&スミ入れ
金色パーツなど一部マーカー使用
センサー箇所にHIQPARTSのメタリックシール&ミラージュグリーンシール
ゲート処理はOlfaのデザインナイフ&GodHandのスポンジヤスリ(600→800→1000盤)&GUNPRIMERのゲートリムーバー
クレオスのプレミアムトップコートつや消しFLAT

人生初メガミデバイス。

このキット、数年前に購入し、そのまま積んでおりました。
繊細なブキヤのキットなので作業中に心が折れそうで、なかなか手を出せず…
しかし、今年は信じられない程にプラモ魂が高まっており、この感じならイケると組み始めました。

デフォルトヘッドは友人の元へ旅立ったので、パーツ売りしていたエーデルワイスのヘッドを使用。
肌の露出を少なくしたかったので、別売りのトップス&ボトムスセット ブラックに換装。

ビビりながら着手したものの、かなり作りやすく、サクサクと組めてしまいました。
作りやすいだけでなく、ボディパーツの合いが凄い。ピタッと合うので素組みでも充分綺麗。
技術の進歩が凄いのか、コトブキヤが凄いのか……

別売りの太ももパーツにしたせいか、足を動かすと腰のパーツ外れやすくなってしまったので接着&合わせ目消し。
まあ、言わないと気づかない箇所だけど魂込めて綺麗に仕上げました。

で、問題の水転写デカール。

スカートに貼る大きくて長いデカール、ちぎれてしまいました……
デフォルトで手が震える人間なので、位置調整に手間取ってる内にやらかしてしまいました。
とりあえず余りのデカールで誤魔化しましたが……
ただ、コツは掴んだので次はもっと上手くできると思う。

作りやすさとは裏腹に手がかかりましたが、仕上がりはとても満足。
カッコいいし、可愛いねぇ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?