見出し画像

放送後記 第21回フランスパンラジオ

第21回フランスパンラジオを聴いていただいた方、ホントにホントにありがとうございました😊

今回は冒頭でradikoのエリアフリーに登録した話。これはホントに画期的というか、特に僕の場合は朝の生活の景色がちょっと変わりましたね。
よく旅先に行くとその地域のテレビやラジオを聴くのって楽しみの一つでもあったので、それが自由に聴ける今の状態は、ちょっと旅先感を感じれる楽しい朝って感じがしてすごく楽しいです。
今月いっぱいは平日の朝はいろんな地域のラジオを聴いて、自分が聴き続けていたい平日朝のラジオ番組に出会えればなと思ってます(土日はbig yup1択なので)。

そして、CDのジャケ買いの話。
そもそもCDが売れない今の時代、今回僕が話したようなことって、さらに少なくなってきているのでしょうが、僕はこの文化は残り続けてほしいなと思いますし、もちろんこれからも続けたいなと思ってます。
サブスクだとある意味ジャケ買いし放題ですけど、ちょっと違いますもんね(笑)

また「登場の妄想SE」、今回は結婚式の登場曲ということでみなさん送っていただきありがとうございました。
みなさんの想いが伝わってすごくホッコリしました。今回、紹介しきれなかった分はまた次回に紹介できればと思っております😊
ちょっと思いついた結婚式の登場の妄想SE、また1曲を貼っておきます。

0:38で扉が開いて、でもすぐに登場せずに少し焦らせて0:51で入場が理想です(笑)

次回の第22回も、もしよかったら聴いてください😊

また「妄想の登場SE」も通常版を引き続き募集しております。
もしよかったら一曲送ってください😊

⚫️「妄想の登場SE」
ミュージシャンがライブで登場する時に流れる登場SE(登場曲)を勝手に想像してみんなで楽しむコーナーです(になると思ってます)
みなさん、どんどん送ってください。

例:オアシスのライブの登場SEにビートルズのヘルタースケルター
オアシスはビートルズが大好きなので、ビートルズのロックなこの曲で登場したらカッコイイし観客も盛り上がると思います。

というように、理由もあると嬉しいです。

もし、特定のミュージシャンのライブが思いつかない場合は、こんな登場SEが流れたらカッコイイだろうなっていう感じで、曲だけ送ってくれてもOKです。何分何秒あたりで登場っていうのももしあれば教えてください。
投稿はこのnoteやYouTubeにコメントいただくか、Xに返信やDMまたは
#フランスパンラジオ
でつぶやいてください。
よろしくお願いします。


もしよかったらラジオの感想やメッセージ、質問等をコメント欄や
X  https://twitter.com/francepanradio
に返信やDMまたは
#フランスパンラジオ
でつぶやいてもらえると嬉しいです。
(ラジオの中で紹介するかもしれないので、ご了承ください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?