マガジンのカバー画像

SPOTLIGHT

20
まだ隠れている素晴らしいアーティストたちをフィーチャーし、みなさんに音楽との出会いを提供する新企画 “SPOTLIGHT”
運営しているクリエイター

#音楽活動

繊細な歌詞とのびやかな歌声で、あたたかくも切ない音楽を創り出すピアノ弾き語りシンガーソングライターの素顔とは?(後半)

#17 さのめいみ。 インタビュー前半では、さのめいみ。さんがシンガーソングライターとして活動するに至るまでの半生や、彼女の音楽性について語ってもらいました! 後半となる今回は、音楽活動をする中での苦悩と決意、そしてこれからの展望についてお聞きしました。最後に本人オススメの1曲も視聴できるので、ぜひ聴いて行ってくださいね! ↓前半の記事 やめたいって思った時に、絶対に「やめたい」と言わない。 音楽を初めて約4年が経った今(2020年2月現在)、さのめいみ。が振り返る音

繊細な歌詞とのびやかな歌声で、あたたかくも切ない音楽を創り出すピアノ弾き語りシンガーソングライターの素顔とは?(前半)

#17 さのめいみ。 繊細で芯のある声で風景の見える言葉と心を揺さぶるメロディラインを歌い上げるさのめいみ。さん。少年のような雰囲気をまとい、不思議な魅力を放つ彼女の素顔に迫りました! さのめいみ。プロフィール 1998年1月28日生まれ、山梨県出身のピアノ弾き語りシンガーソングライター。2016 年 9 月に活動を開始して以来、都内のライブハウスを中心としたライブ活動や芝居のBGM音楽提供など、積極的な音楽活動を続けている。 また最近では、東京都内、近郊だけでなく

柔らかい雰囲気で何気ない日常を等身大の言葉で歌うsaya.の魅力とは?(後半)

#15 saya.(サヤドット) インタビュー前半ではsaya.さんの音楽性やそのバックグラウンド、想いを語っていただきました。後半となる今回は、音楽の原体験、活動をする中での葛藤や、今後の展望についてお聞きします。 ↓前半の記事 中学生の頃から抱き続けた音楽への想い 2018年より本格的に音楽活動を開始したsaya.だが、社会人として働き始めてからの活動開始だったそう。 小学校の頃、クラスの合唱で歌うことの楽しさを感じてからというもの、音楽をやりたいとは思いつつも

あなたに新しい音楽との出会いを提供する、FRAMUの新企画”SPOTLIGHT”スタート!

FRAMUの新企画"SPOTLIGHT"が始まります。 "SPOTLIGHT"では、まだ隠れている素晴らしいアーティストたちをフィーチャーし、心に響く音楽との出会いを提供します。 ライブハウスによく通ってる方だけではなくこのような方に是非届けたい企画です。 「話題になっているメジャーアーティストよりも、もっとコアなアーティストを知りたい!」 「ライブハウスに行くことは難しいけれど、予期していなかった”お気に入り”に出会いたい!」 「インディーズの音楽ってどこで知れば

ニコニコ動画出身のシンガーソングライター橘田ほのか、アニソン界志望から転身の舞台裏を語る(後半)

#2 橘田ほのか(後半) インタビュー前半では、音楽を始めたきっかけや、シンガーソングライターとしての原点について語ってくれた橘田ほのかさん。後半となる今回は、彼女の音楽について、そして今後の展望を語ってもらいました。 前編はこちら↓↓↓ ”少しひねくれた言葉と柔らかい歌声”をのせた音楽誕生の瞬間とは? ーシンガーソングライターとしての活動を始めてからの楽曲作りに関してお伺いします。レコーディングの際のバックバンドとか、編曲ってどうされてるんですか? 生のバックバン

ニコニコ動画出身のシンガーソングライター橘田ほのか、アニソン界志望から転身の舞台裏を語る(前半)

#1 橘田ほのか(前半) 関西を中心に、名古屋、東京と活動の幅を広げている橘田ほのかさん。 中学生から始めたニコニコ動画での投稿をきっかけとなり、”ぽんず”の名で2013年にリリースしたオリジナルアルバム「Pondenity」と翌年リリースの「Pondenity2」が完売するなど音楽活動開始当初から実力が垣間見えます。 インタビュー前半では、アニソンオーディションにも多数出場し、現在もアイドルやアニソンの仮歌RECを行う彼女に、シンガーソングライター活動に至るまでの