見出し画像

Mobula6 2024 電源落ち問題

ちなみにあれからBanggoodにはたらきかけて、Happymodelからは何の音沙汰もなく。当然日に日にYoutube上でも同じ問題がアップされ始めてて、そろそろHappymodelも何かしら対策を発表するかなーなんて気長に待ってたのですが残念ながらまだ何の発表も無く。でBanggood上でのチケットが切れそうなのでついに返品処理が開始されたのが昨夜のことでした。

で、もちろんこのまま返品してもいいんだけど、どうせまた同じの買うじゃないですか。しばらく様子は見るから半年くらいは間を開けると思うけど。でもまた待つのかー。。。って思うと若干萎えるよね。そんな訳で重い腰を上げて久しぶりに調べましたよ。というかこの手の問題って早く調べても情報が少なくて難しいからどのみち程よい期間待たないといけないんですよね。

そんな訳で久しぶりにFacebookでアカウント作ってMobula6 2024コミュニティーでもあるのかなーなんて見に行ったら存在せず😇そしてMobula6コミュニティーを見ても割と活気が無く。悟りました。もうFacebookでコミュニティーを作成する時代は終わったんだと。

で速攻でアカウント削除してDiscord見に行ってみて特に収穫無し。次にYoutube検索したら同じ症例でBanggoodに送る用にアップされてる映像がチラホラ見られるが収穫無し。で、以前に紹介した同じ症例で割と色々とまとめてる人のコメ欄を見に行ったら当然ですが以前よりも同じ症例で困ってる人が増えてて。コメ欄を見る感じ他にもどっかで見たのですがPWM frequencyとかPID frequencyをいじると改善するってのをチラホラ見かけるが、自分もフィルターの設定がおかしい感覚はあって、frequency回りをいじるとその辺をごまかせるのかなーなんて感覚はあるが、何となく原因の根本的解決では無い気がする。で、さらにコメントを読み進めるとRedditを見に行けってのを発見して。なるほど時代はRedditなのかと悟りReddit上で「Mobila6 2024 issue」で検索すると割とヒットして、そしてその中でもかなり有力なこの情報を発見👇👇👇

https://www.reddit.com/r/fpv/comments/1cpbd0r/mobula_6_2024_issues/

これな気がする。やはり原因はESCか。

ちなみにまだこの作業してないのであくまでも、多分これだと思うという速報的情報共有までです。後で時間を作って実際にやってからまた報告はしますゆえ、しばしお待ちを✋

ちなみにコレを調べてる仮定で同じくらい頻繁に見かけたMobula6 2024のイシューがビデオノイズでした。私が参考にしたコメントの人も言ってるのですが、自分は6年ぶりの機体なのでそもそも比較するベースが無いせいか全く気になっておらず。なのでひどい症状の人もいるのかもだし、普通に気にならない人は気にならないレベルなのかもしれません。やはりMobula6 2024、まだまだ問題点多そう。でも流石にHappymodelも気づいてると思うから対策とってくれるとは思うけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?