見出し画像

窓あけ上昇でパフォーマンス上々!

コロナ感染予防策として、窓をあけて換気するのは重要です。株式投資の成功例として、窓をあけて歓喜するのは上昇です(笑)。

弊社投資助言サービス『株式繁昌の会』にて中期推奨銘柄として紹介したホシデン(6804)が、窓あけ急伸後、一旦もたつく動きを見せるも1500円の壁を突破して年初来高値を更新!

推奨時株価1256円→高値1558円(8月8日)
この時点での上昇率は24.04%

以下は、8月8日「本日の戦略」寄り前コメントです。

23年3月期第1四半期は前年同期比39.4%増収、260.1%経常増益。自動車関連が減少したがアミューズメント関連が好調だった。通期未定だが上方修正の可能性大。

先週末5日の業績発表を受けて、期待に応える動きを見せてくれましたが、この買いが続くかがポイントです。すでに利食い十分な価格水準ではありますが、もう少し見ていたい気もします。売り時が難しい・・・。

旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスが、大量保有報告書を提出したことで材料含みとなっていましたが、さらに買い増ししてくるかが見どころです。

プロ野球も株式投資も村上次第ということか( ̄‥ ̄)=3 フン

さらに同じく中期推奨銘柄のタムラ製作所(6768)も窓あけ急伸から高値更新!!

推奨時株価582円→高値696円(8月8日)
この時点での上昇率は19.59%

ホルダーさん!窓あけ上昇おめでとうございますヽ(・∀・)ノ 利益確定の際は、ぜひ喜びの声をお届けくださいね⇒ 『株式繁昌の会』成果報告フォーム

PS
初めてご利用の方限定の『株式繁昌の会』初月500円キャンペーンを継続的に実施することにいたしました!

本来、1ヶ月9,800円(税込10,780円)のところ500円(税込550円)でまったく同じ情報が得られます。しかも、現在推奨中の銘柄を含む、過去の全コンテンツにアクセス可!興味のある方はこの機会にどうぞ♪

初めてのご利用の方限定、初月500円!→『株式繁昌の会

PPS
ちなみにホシデン(6804)は、藤ノ井先生の公式メルマガ「虎視眈々」でも6月のピックアップ銘柄として紹介されています。

▼藤ノ井俊樹公式メルマガ「虎視眈々」(2022/6/7配信号)
スポーツ界における女性の活躍(注目銘柄あり)

さすが藤ノ井先生、目をつけるのが早い!「下値リスクが低く、一発高が期待できる銘柄ですね」(by藤ノ井)

WEBラジオ番組『週刊 株と共に生きる!』(略して、株イキ!)の放送内ではリスナーさんから売り時についての質問がありました。以下の記事にて回答をシェアしますね^^!

虎視眈々」では月に一度の寅参りの報告とともに、開運招来にあやかって注目銘柄をご紹介!8月の銘柄は以下よりご確認いただけます。

▼藤ノ井俊樹公式メルマガ「虎視眈々」(2022/8/5配信号)
ミニチュアアートの世界(注目銘柄あり)

▼「虎視眈々」読者様からの感想コメント

【「虎視眈々」を☆(1~5)で評価すると?: 5】
今は7月ですが、殆ど当たっていて驚きました。私も寅年です。応援しています。ラジオも申し込みました。(kayoさん)

【「虎視眈々」を☆(1~5)で評価すると?: 5】
株探で調べたところ、本当に優れた銘柄と思います。有難うございます。所で私は今月500円会費で入会させて、いただいた老人です。今日その500円会費は回収出来ました。次は来月の会費回収まで、頑張ります。有難うございます。(nh3kenさん)

もし、メルマガ登録がまだという方は、すぐに以下より登録を済ませておいてください。もちろん、無料です♪

藤ノ井俊樹公式メールマガジン「虎視眈々」登録フォーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?