マガジンのカバー画像

CFP合格

43
CFP®になるためには、何をどのように学習すべきか。 特に重要なポイントがどこなのか、解説しています。
運営しているクリエイター

#年金制度改正

税制が改正されても、”区別”は続く

配偶者に対する扱いライフスタイルの多様化を反映し、日本でも、結婚せずに同居生活を営む”事実婚”が珍しいことではなくなりました。しかし、”内縁の妻”の場合にはパートナーが亡くなっても法定相続人にはなれないなど、法律上では、婚姻関係にある場合と、いわゆる「パートナー」には大きな扱いの差が存在します。 配偶者と税金所得税の配偶者控除  配偶者に所得があっても、配偶者の年間の合計所得金額が48万円以下(令和元年分以前は38万円以下)であれば配偶者控除が受けられます。  ここでい

改正で、年金がますます複雑化する理由

これまた、CRP🄬必須!改正年金法(4月1日施行)です。  2022年4月に施行される年金制度改正法は、働き方の多様化にあわせて年金制度を改正するものです。一部、掛金(拠出額)の負担が増える一方で、大切な従業員を雇用できる期間が長くなります。また、従業員はこれまでよりも長く働くことによって、収入のほかにも受給できる年金額が増額できるという選択肢もできました。  継ぎ接ぎだらけの年金制度がさらに複雑になり、安心した暮らしを実現するには、早くから正確で役に立つ情報を得ることが