#2 いざ大阪へ

高校を卒業して、実家を出たい一心で大阪にある『Cat Music College 専門学校 音響芸術学科』へ進学。この専攻学科は分かりやすく説明すると、コンサートの音出しをするPAさんや、TV局の音声さん、レコーディングエンジニアなんかを育成するコースなんですが、流石に本人のヤル気と根性が身を結ぶ…みたいな感じですかね?💦。卒業してからしばらくは、関西大手の音響会社で働きながらバンド活動に重点を置きながら下積みしてたんですが、さすがにバイトだけで関西で生きていく事に限界を感じ、夢を諦める次第になりました。

その後、音楽活動に関してはバンド中心の活動になっていきました。毎週末にライブを重ねながら、ある程度充実した毎日を過ごしつつ…なんですが、いつしか大阪に出てきた当初の『音楽で生活していく!』という夢が砕けて行くのを肌で感じ始めてきた20代の前半。。。だったのかも。

なんだかんだと、モサモサ?ガチャガチャ?と音楽活動をしながら、2000年前後かなぁ?サッカーワールドカップ日韓共催の頃に『K-POP』って言う音楽に奇跡的に出会ったんです。。。

それが、俺のDJの始まりでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?