見出し画像

”彼に尽くしすぎちゃってるかも” と思うそこのあなたへ、

出会って初めの頃って、どうしてもウキウキして、彼に呼ばれたらすぐにでも、どこにでも飛んでいっちゃうし、彼に会うことを優先に自分の計画たてたり、あえて開けておいたりしちゃわない?

恋愛って、すごくエネルギーがみなぎってきてさ、感情の思うままに行動しちゃいがちだよね。

できることならずーっと彼と一緒にいたいって、思っちゃう。

でもこれって長期的に考えていいことかなあ?この幸せはずっと続くのかなあ?

あの、お菓子を食べる時の誘惑と一緒。

”このドーナッツ美味しそう!でも今深夜だし、今食べないで寝ちゃうこともできるし、今たべるとお昼に食べるよりカロリーが10倍ぐらいになって吸収されちゃうー!、でも今食べたらすごく今幸せになれる!でも絶対後悔する”っていう葛藤と何か似ているうような気がします。

ここで、すごい美味しそう!食べたい!っていうのが感情。

今たべるとカロリーが10倍になっちゃうし、明日食べるという選択を考えるのがロジック(論理)。

恋愛でもこの感情とロジックをうまくコントロールをすることが、自分の理想とする恋愛への近道だと思うんだ!


感情:気持ちの良いもの。   

ロジック:本当は、こうすべきもの。


例えば、

彼とずっと一緒にいたい!という気持が感情。

少し距離をおいたほうが、お互いに会いたい気分が増して、燃え上がる。というのがロジック。


彼の喜ぶところが見たいから、何でもしてあげたい!自分の空いている時間で、彼のアパートに行って、掃除して、買い物して、ご飯を作って、彼の好きな映画を観たい! 彼のお気に入りのレストランが私のお気に入りのレストラン!というのが感情。

でも、何でも彼の言うとおりにしたり、自分を彼色に染めてしまうことはとってももったいないこと。 あなたの個性が彼と一緒のものになってしまったら、彼はあなたにまだ魅力を感じるのかな?  彼があなたを魅力的だと思ったのは、彼に会う前から持っていた趣味だったり、あなたらしさだったはずですよね。彼も、あなたの好みのレストランを知ったり、あなたの興味のあることを知ったりすることであなたのことを魅力的と思うんです。こうやって考えていくのがロジック。

でも、多数の人が感情の奴隷になってその時、その時の感情に振り回されて生きている気がするな。恋愛以外でも。

感情はすごいエネルギーの源だし、何かをやる時の素晴らしいモチベーションになると思う。

だから、尽くしすぎかな、って思っているそこのあなた!!!

そこから抜け出すカギは、 感情に踊らされて毎日過ごすのではなくて、どうやって感情をコントロールして論理的に行動できるようにすること。

言葉で言うのは、簡単だけどね。行動に移すのは結構大変だと思うよ。でもその時々で、考える癖をつけて実践して 自分のために感情をコントロールできるようになろう。

応援しているよ!


It's so good to be alive! 

xx 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?