見出し画像

鶏と暮らす。

秋まで35度が続く⁉️…ヤバいな。😱

暑い‼️朝から暑い‼️

ふざけてないよ。💦💦💦暑いのさ。

🐓が弱い💦暑さ💦脇を広げて、ハアハア。
熱中症対策するなら、この姿を見たら風が通る場所に移動させるか、扇風機で冷やすか。
室内退避して、26度くらいの温度の部屋へ。

オレも撫で撫でしてくれ。るー君。手洗いしてからな

七夕🎋にゃんこの七福✨️が、まだ、ウイルスや寄生虫など完全にクリアしてないので、室内猫の先住民には、気をつかう。七福✨️を触った手で触れないようにしている。基本的には触れない距離感で暮らしているので、通常運転。

るー君から、ご機嫌とりに来る時が稀にある。
腹が減ったか、怒られるような事をした時🤣

なんだよ。うるさ…。😵あー。なるほど💦卵か。

うだる様な暑さ。あっちもこっちも忙しい💦

いい天気☀️…なんて言ってられるか💢🤣

とりあえず、またまた避難だ。
🚨緊急避難🐓🐓🐓🐓🐓

ウィンキー。後から🌽おやつ煮てやるよ🙂

換羽期で、クロちゃんが凄い事になってる。
久しぶりに卵を産んだ🥚、羽根は全身の広範囲で抜け落ち新しく羽根が出てきている。

黒い針みたいな筒が、新しい羽根。一気に生え変わる。

他の🐓達は、こんな変わり方はしないが、クロちゃんは、昨年も庭が羽根だらけになるくらい激しく生え変わってた💦

普通の子たちは、5~10枚/dayくらい。
アローカナは、1~5枚/dayくらいで羽根が細くて多いのに、少ない。個体差があるようだ。

お嬢さんは、元気に…🙂座椅子で爪を研ぎ…。

買ったばかりの、座椅子💦
誰がやりましたか⁉️ダレですかー。
犯ニャンは、手を上げてクダサイ♥️

犯ニャンは、、、😑。猫はわかりやすい。

猫と、鶏の違い。コレが鶏なら、、、

🐓…あ"💢⁉️

可愛げはないな。🐓🐓🐓

SHEINから取り寄せたハンモック421円

昨日、猫ケージに、ハンモックを付けてみた。
ケージの隅っこで、タオルを丸めたモノに頭をのせ、狭そうに寝てたから。
小さめのトイレを買ってきた。空き缶では、掻き出してしまうからだ。だがケージに入れると半分くらいトイレが占拠💦さすがに狭いか。

一晩で使いこなす。🧐猫って、賢いな。

朝、居ないな…?トイレかな?と、思ったらハンモックの上で、寝てた。お前ってすげーな。

😆ハンモックなんて使わないかな?と思ってたが。

昼間も、上で寝てた。どうやら、狭くて暗いのは好きらしい。猫の本能か。🤔

🐓達は、高いところは好き。安心らしい。

鶏達は、本能的に膝上くらいの高さにいる。

好奇心の塊、座椅子の横を抱えて登る。

七福✨️は、室内にめ慣れ遊び場を勝手に拡張している。制御が一苦労だ。ミシンの隙間、物陰、座椅子と私の隙間🤣とりあえず、
潜れる場所にはアタマを突っ込む💦

タオルを丸めて詰めたり、イタチごっこ…。
いや、子猫ごっこだ。

とりあえず、潜り込む🤨…。猫は、その場で注意しないと、Okayとみなされる。

コラコラ…と、毎回引きずり出す😑💦
視野から、消えたら探せない。
白黒🤍🖤マダラ猫は、影に溶ける🫠

かくれんぼで、勝てる気はしない💦

体重は、850gになった。一安心☺️
無邪気である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?