見出し画像

鶏と暮らす。

さて、さて。
昨日は、午前中で蒸し暑い!くらいだったが、お昼前には、気温がグングン上がり…

いつも、庭で珈琲を呑む☕️隣で、砂浴びをしている。

キイロ君☕️、外気温がヤバそうだ。ボリスブラウンのメスを避難させるぞ!😁

…と、まあ、こんな感じで、洗濯が終わって乾いた足ふきマットをゲージにセットし、水交換、エサ補充‼️

鶏舎内の温度センサーが気温34度を超えたところで、全員室内に避難した。両羽根を広げ、暑いよアピールの鶏達🐓。庭のゲートを開けると、玄関前に走り込んでくる。
😁しかし、喧嘩が勃発するため、1羽ずつ。グループ事に室内飼育ゲージへ移動させる。

エアコンは、25度🙂昨日、少しだけ?🤣歯ブラシでフィンのホコリを除去🪥かなり、冷房が効くようになった。

みんな、ホッ😌💭としたのか、マットに寝転がったり、羽繕いしたり、水を飲み、餌をつついたり、小松菜をつついたり。(八百屋さんから配達✨された)午後は、安心安全の室内飼育😊

鶏達にとって、庭は解放感と引き換えに、二割増の危機感がある💦💦

田舎では、野良猫、イタチ、キツネ、カラスなどの天敵も身近にいる。山から1キロほどの市街地だが。野良ニャンコ、イタチは油断ならない。

タヌキは、襲って来ない。雑食だが肉食って感じでもないようだ。🤣捕獲時は「じゃこ天」を箱罠に仕掛けて、よく捕まえていた。
春に猟師は辞めた。猟友会の会長と折り合いが悪くなったから。まあ、自分勝手だから誰もしたっていないような人だ😆気にはならない。

狸は、噛みつきが危険⚠️ダニにも注意‼️

山のベースキャンプ地近くで30匹以上捕獲。
キリがないから辞めた🤣減る気がしない。
仕掛けたカメラには、毎晩深夜に数匹が徘徊する様子が、おさめされ…続けた。🤨何匹いるんだよ?タヌキ軍団😳💦

YouTube動画の「ミューチャンネル」で見てほしい。夜中の山を観察だ。😆
ホラーは無い👻。🦌鹿、イノシシ、ハクビシン、アナグマ、キツネ、イタチ、フクロウ、野ウサギ、野ねずみ、タヌキ、タヌキ、タヌキ、タヌキ‼️😆😆😆

生き物の生体観察(  ⚭_⚭)✧
たまに、ゴミを違法投棄にくるアホな人間🗑も写ったりするが、昼間から夕方だ。
深夜は、タヌキ軍団がメイン。

捕獲したいのは、イノシシ🐗か、鹿だ。
重いから、捕獲してから処分までが大変だが。

しかし、旨い😋🤤🤤🤤特に、冬場のイノシシ。この山にはドングリの木が山頂近くにある。イベリコ豚並に旨い訳だ。

鹿は、背ロースくらいしか食わない。💪( ᐛ 筋肉質で、まあ、シチューやカレーなら悪くないが。食えなくないが、肉がたくさん過ぎて、🍖🍖🍖1頭捕獲したら、ひと月は肉を買わなくて良いくらい冷凍庫がパンパンになる。解体も覚え、専用ナイフも自作する。それは猟師の基本‼️

猟師は、1年もやると食べ飽きて鹿なんか食わない💦イノシシすら食わない💦駆除=お金💰なのです。🥹重労働よ⁉️山の中から、あんな重いのを引きずり出して、処分するのは。

鹿が、40から80キロくらい。
イノシシは、30から120キロくらい。

ロープで引き、谷を越え山を越え林や森を抜け、林道の軽トラまで…。🫠死ぬって‼️笑
いや、マジで🫠🫠🫠キツいから。

鉄砲2キロ、撮影装置1キロ、なんの苦行だよ?って🤣🤣🤣しかも、血抜きして解体しなきゃだから、早く運ばなきゃダメ❣️🤣

YouTube動画は、深夜の山の観察ができる。面白い🤣興味深い☺️よく頑張った❣️と、思ったら、チャンネル登録と、Good👍🏻💕︎ボタンを。

…とはいえ、真面目に更新している枠ではないから、過度に期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクしたら、ダメよ。大してやる気は無い🤣1000人登録しなきゃ💦収益化出来ないって。無理だろ。😎

ま、さておき。エアコン洗浄は?

フィンを洗浄した汚れ
やり方を観察し覚えた。モノタロウで道具を…
ホコリが、出るわ出るわ💦

2時間かかって、夜の19時半。雑談しながら、洗浄のやり方をすっかり聞き出し🤣もう、帰ってくれないかな〜。などと思っていた。

モノタロウで、エアコン洗浄キットを探す🧐あ。単体でも色々あるな。。。

このビニールみたいなやつも、手動式の洗浄機もある。安く済ませるならコレだね。
本気なら、7から8万円のセット。

😁エアコン洗浄16,500円って儲かるな💦
ま、人件費だよなー。

5回で、もとが取れる。3台のエアコンを毎月、または隔月で洗浄するなら、洗浄キットがあった方が良い。自分でやればタダ同然‼️

作業は手順が分かれば簡単なものだ。

今日は、ここまでだ。

余談だが。。。鶏と暮らすとは。

水、空間、庭、空間、安全地帯の確保、餌、野菜🥬の確保、生態の知識が必要。
雑食だから、残飯で…は、昔の日本の話

ネギ❌玉ねぎ❌キャベツ❌ほうれん草❌じゃがいもの芽❌パン❌珈琲❌ご飯❌アボカド❌モロヘイヤ❌シュウ酸を含む食べ物は❌
…。カップ麺なんかも危険だが、大好き♥️もちろん麺類❌

鶏達に残飯処理させてたら、死にますよね。
コレ😅😅😅

生き物を飼うというのは、全てに寄り添わなきゃいけない。その覚悟がないなら、🐥⸒⸒ヒヨコが可愛くても飼ってはいけない💦

犬、猫と違い、病気=死だ。動物病院では、ほとんど、鶏は見ない💦家畜…食い物だと言われるのがオチだ。

牛…食い物
馬…賭博の道具としても、ある意味食い物
犬…く、わない?🤣日本では。
猫…食わない。身が少ないし🙂え。違う?
鶏…食い物、ペットではないらしい。
豚…食い物、イノシシの派生だぜ。
イルカ…食い物、え?食わない?知らべてみ😁
クジラ…食い物、え?食えない?🤣団体が?
タヌキ…臭い😵…猟師は鉄砲で撃たない。
箱罠つかうよね。散弾は200円する。

ゲンコツ山のタヌキさん〜♫それを猟師が鉄砲で撃ってさ、煮てさ、焼いてさ…😑ん?

キツネ…襟巻き⁉️食わない。
猿…く、食わない?中華では。。。
キジ…食い物?剥製?実は山鳥に次いで旨い。
桃太郎…🍑食い物🍑😱⁉️

何万頭を毎日毎日…お肉が何なのか🍖🍗
命をいただきます❣️…と、感謝して食っていますか?😊忘れちゃダメッす。誰がが殺ってるから、見てないから、食えるんす。💦💦💦

猟師やると、分かります😢命とは、なんなのか。生きるとは⁉️何故、死んではダメなのか。
たくさんの命を食って生き、死ぬ。

お肉も魚も野菜も…生きてたんですよ⁉️枯れるものは、生きてるからですよ。細胞有ります。
😀😀😀あるな。うん。

生け花だって、言うたら花🌸の、首チョンパ🩸ですからね。花が美しいからって、、、
食べる訳でもないのに🤨ねぇ。花屋さん…
😰首狩り族ぢゃん…って思って😎斜めから見てます。笑

🌼花は大地に咲いて、ナンボのもん🍀
人は、楽しく笑って生きて、ナンボですな。︎💕︎

仮面ライダー鶏のやり方
仮面を作る
サクサク仮面を作る。
サク(ง ˙˘˙ )วサク
サク(ง ˙˘˙ )วサク
デザインを考える
鶏と装着サイズについて……🤔話し合い?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?