マガジンのカバー画像

Love

29
恋愛運・結婚運・復縁・相性について書いたnoteを一冊にまとめたマガジンです。通常の読み方では納得のいかない方、もっと詳細に見ていきたい方もどうぞ。 実証・実例が多いnoteとな…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

必ずしも結婚相手に良いとは限らない太陽と月の関係

女性の場合、自身の月と男性の太陽が合というシナストリーアスペクトは結婚相手として非常に良いという風に見なされます。しかし、その法則で当てはまらない例外の配置もあります。 単純に「合でないアスペクト」という訳でもない複雑な配置を今回は紹介するのですが、結婚相手にふさわしいかどうかを見極める重要なポイントの1つになるかと思います。 今後、結婚を考えている方、または既婚でもお互いの相性を見たいという方にもおすすめのnoteです。 結婚相手の法則から外れる配置例外的に法則から外

有料
200

一目惚れを強力に発揮させる天体

一目惚れの配置と言われている金星と天王星のアスペクト。 教科書通りの解釈ではこの2天体がアスペクトを取ると「突然恋に落ちる現象が発生する」となりますが、この2天体の他にもう1天体を加えると、より強力に一目惚れを実感するタイミングがやってきたりします。 今回はそのタイミングと、その瞬間のホロスコープで2人の今後がどうなるかを実際の例を元に見ていきます。 ※一目惚れから良いご縁に巡り会えたことがないかもという方は下記noteもどうぞ。 金星と天王星だけでは力が足りない?

有料
500

一目惚れで上手くいく人、そうでない人

一目惚れって本当に突然起こりますよね。心を持っていかれるような感覚で頭から離れない…♡ できればお近づきになりたい、そう思える「一目惚れの相手と上手くいくかどうか」について、今回は出生図のホロスコープを元に読んでいきたいと思います。 ※太陽と月、金星と火星といった一般的に言われているポイントとはまた別の視点で見ていくため、お相手の出生時間がわからない(シナストリーが作成できない)といった場合の方にもおすすめのnoteです。 ホロスコープで一目惚れするタイプを見るにはここ

有料
500