見出し画像

占い師のひとりごと_今年の連休は北海道旅行(夜景編)

函館散策の後そろそろ日も傾き始めた頃、函館山ロープウェイで山頂を目指します。

事前予想

函館山からの夜景を見るのもこの旅行の目的の一つでもありました。
ここにくる前、楽しみにしていた景色を満喫できるかどうか、断易で占ってます。
占日:戊辰月 庚申日(空亡:子丑)
本卦:火地晋(不変卦)

用神:景色だったので父母爻。初爻と五爻に未が両現。応爻の未を用神とします。初爻に位置して「山の上から見下ろす景色」とも取れますかな…。
月建辰と相するも日辰申に弱い。結果、天気は晴れるも、黄砂のせいか何となく霞んでました。
また世爻に兄弟。兄弟爻はライバルとも捉えるので人多いとみました。

いざ山頂へ

早めにロープウェイに乗ったつもりでしたが、乗り場で既に凄い混みよう。
ロープウェイの中もギュウギュウ詰め(°▽°)
(5分間隔で運転してるので、人の動きはあるけど…)
日暮れの2~3時間くらいから待ってる人も大勢いらっしゃったみたい。。。
暗くなるのを待つこと1時間いやそれ以上。もはや後戻りもできない状態。
(楽しむために努力は必要ですねw)
こちらです。

ハリストス正教会 美しい…

スマホで夜景はやはり難しいけど、なんとかこぎつけました(笑)
地上のライトアップもなんとか…

遠い昔に見たのは、確か夏休み中。その時はイカ釣り船の光が海面に映って、それはそれで美しいと思った印象があります。
またいつか訪れる日が来ること祈って、、

夕食は函館一文字さんでラーメン。言わずと知れた有名店。今日も満足w

炙り焼豚トッピング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?