見出し画像

2020年、エンターテインメントと私

2020年も3ヶ月経過して
環境の変化は驚くほどに速いなと感じている4月。

今までこのブログでも仕事が忙しい・時間がないとは綴っていたけれど
2020年1月。ストレスで『もう無理だな…』ってところまできてしまった。
ストレスとは上手く付き合ってきたはずだったのにな。

書きたいことがたくさんあるけれど今からアウトプットするには今さら感もあるし追いつけないのであえて書かない。
ここ3ヶ月半、Kis-My-Ft2とTravis Japanの2グループでざっとこのくらい。

【1月】
・ジャニーズカウントダウン2019-2020
・ストレスで心身ともに疲弊
・このあたり本当に記憶がない

【2月】
・Travis Japan Mステ単独出演
・Travis Japan Instagramで謎のカウントダウン始まる
・Kis-My-Ft2「To-y2」ツアー 決定
・舞祭組の舞台始まる
・Travis Japan 初のツアー「ENTER1234567」決定

【3月】
・Travis Japan チケット落選
・舞祭組の舞台公演中止・振替公演開催・振替公演中止
・Travis Japan 復活当選!!!!!!!!
・Kis-My-Ft2 NEWアルバム「To-y2」発売
・Kis-My-Ft2 千賀さん誕生日
・Kis-My-Ft2 玉森さん誕生日
・Travis Japan 「光の王」公演中止(オリンピック2020公式文化イベント)
・Kis-My-Ft2 東京公演中止のお知らせ
・Travis Japan 大阪公演中止のお知らせ
・Johnny's World Happy LIVE with YOU (YouTube配信)

【4月】
・Johnny's World Happy LIVE with YOU (YouTube配信)
・Kis-My-Ft2 東京公演中止のお知らせ
・Travis Japan 神奈川公演中止のお知らせ
・Kis-My-Ft2 キスログで公演中止に関する動画(7人全員)
・ドラマ「ハケンの品格2」延期(中村海斗くん出演)
・ジャニーズJr.緊急特別企画「君に届け~僕からのhappyレター」
・Travis Japan 中村海人くん誕生日
・Travis Japan 松田元太くん誕生日
・キスマイ担、ハッシュタグを用いて「To-y2」のエア公演開催
  (→後にメンバーの耳に届くことになる)
・Travis Japan anan表紙飾る(5月7日発売)
・【Youtube】ジャニーズJr.緊急特別企画「君に届け~僕からのhappyレター」

※2020年4月25日時点(冠番組・ラジオは除く)

ある程度時系列順で箇条書きしてみたけれど、
短期間に嬉しいことと悲しい知らせが交互にやってきて気分の波が上昇下降。
…あれ?私、中村海人くんだったっけ?(※注1)

ジェットコースター並みの気分の浮き沈みに自分でも驚いた。
ちなみに2020年、現場には1度も行けていません。

ただ、参加する側の私にとってこの気持ちを形容する言葉が見当たらない。
“悲しい”でも“悔しい”でもなく事実として「現状を考えると仕方がない」としか言えない。公演中止に伴って悔しい思いをしているのは、公演のためにずっとずっと前から準備してきたグループのメンバーやスタッフの方々だと思うから。

このまま中止になるのか延期になるのかは分からないけれど、いつも良い意味でファンを驚かせてくれる彼らだから、いつか準備して温めてきたものが見られたらいいなと思う。

「何のために生きたらいいのーーー!?!?!?」
なんて声高に叫ぶことなんてないけれど、あらためて気づいた。
“私の暮らしはエンターテインメントに支えられている”ということに。

好きな人に会いたいから仕事も頑張れる。仕事だけじゃなくて家事も勉強も頑張れる。公演日に合わせて目標設定して、ストレッチや筋トレをしたり勉強をしたり。万全な状態で公演に臨むために早寝早起きを心がけて。
夫が「毎日がキスマイとトラジャのコンサートだったら良いのにね」と言うくらいだから相当活き活きしてたのかもしれない(笑)

朝起きて出勤前にはテンションを上げるためにCDを聴き、帰宅後スキマ時間でキスマイの番組を観てトラジャのラジオを聴いてDVDを観賞する日々。好きなものがある暮らし・好きな人に会えるという暮らしは想像以上に幸せだ。

色々なことが制限されてできないことが多い中「Johnny's World Happy LIVE with YOU」や嵐・V6のDVD・MV映像公開など、家にいること・感染拡大防止のためにできることを次々と打ち出してくれて本当にありがたいなと思う。

そして「ないなら作ってしまえ」精神が旺盛なキスマイ担にも感謝。
キスマイは東京公演が中止になってしまったのにTwitter では 「 #エアToy2 」というハッシュタグで見事に架空のコンサートが開演されていた。

開演前のグッズ列に並ぶあたりから終演後のレポまで大喜利大会だったし、どれも面白くてタイムラインを遡る手が止まらなかった。リード曲があるのにMAHARAJAの存在感が凄い、もはやツアー名「MAHARAJA」に変える?くらいのTo-y2ツアーとなっている。

私もキスマイ担なので参加した。
ごめん、私もMAHARAJAレポってたわ!!!
※現在は担降りしX(旧Twitter)アカウントも削除済み

【4月9日 キスマイ 東京 初日】中盤に会場暗転して次何やるの?って思ってたらなんと!スクリーンに!!こんなんが映し出されて!!!からの…MAHARAJAーーー!!!ドーム沸いててめっちゃ揺れてたわ!!お札天井から降ってくるし!!!初日から祭りだわ(*'▽'*人)#エアToy2 pic.twitter.com/XBsHUXCITz — Yoshi🍊 (@atticroom43) 2020年4月9日

キスマイ初心者・他グループ担には狂気の沙汰かと思われるかもしれないけれど、面白いので時間があればセンスあるキスマイ担の呟きを見てほしい。まだ愛知公演・埼玉公演・大阪公演(・この状況だと福岡公演も)残ってるから!!!

「エンターテインメントがないなら作ってしまえ!」で本当に実現するあたりも凄いし、この先何かあってもこういう楽しみ方もできるんだな、楽しくなるように捉えることって大事だなと実感した。

どこかの回し者でも何でもないけれど、色々な人から通常時では考えられないエンターテインメントが供給されている今、私たちにできることは「家にいること」そして「健康でいること」。たぶんジャニーズ関連の映像を見ているだけでも丸1日あっという間だし楽しく過ごせると思う。

私はここ3年ほど自分のためにまとまった時間を取れていなかったので、この時期に集中して語学とスキルアップための勉強をしている。
予想以上に難しくて全然進まんけど!!!!!
そして毎日1動画ずつのペースで如恵留くんの手話講座をひとりでもくもくと受講中。手話なんて小学生の時に五十音を習って以来全然やってなかったからとても新鮮。

休憩時間にYouTubeやISLAND TVの動画、DVDを観賞したりJohnney's webを閲覧している。ジャニヲタとして楽しむ時間も忘れずに。

今日の記事のタイトルが全然思い浮かばなくて
「2020年、エンターテインメントと私。」 って…規模デカくない!?
って思ったけれど、コンサートに行けること・CDやDVDを買えること・テレビのバラエティやドラマで好きな人を観られること。それを糧に色々なことに頑張れること。
やはり私にとって“エンターテインメント”の存在は大きい。

この状況が収束したら楽しいことが待っている。
好きな人にも会えるし好きなことが自由にできる。
そう考えながら家での時間を楽しんでいる。


(注1)出典:Travis Japan のメンバー紹介のオリジナル曲「Unique Tigers」
お題「#おうち時間


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?