見出し画像

投資の相対性を考えてみる

おはこんばんちはふぉれです。


久々の更新になりました。
GWなので少しまた書いてみようと思ったので。

今回は投資をする上でイメージしている"相対性"


相対性っていうのは

Aは他と比べて価値が高い

そんな関係らしいです。

投資する時にこの関係を想像することって結構大事じゃないかと思ってます。

この前から「コロナ給付金による金余り」という言葉を目にしたりしませんか?


それが理由で株式にお金が流れて株高になっているみたいな意見もよく流れてるなと思います。


コロナで仕事が無くなってる人や業績が落ちまくってる会社とかもあるけどお金が余ってる人の方が多いってことですかね。

仕事が無くなって手っ取り早く株をとかいう人も結構いそう。


憶測はさておき日本でコロナ1人10万円給付されましたよね。
あれ12兆円かかったらしいです。
その他にもたくさんの種類の給付金が出てきましたのでかなりのお金が世の中に放出されました。

世の中のお金の供給量が増えた時って何か景気良さそうですけどお金だって物ですよね?
例えば世界に1枚しかない伝説ポケモンカードと誰でも持ってそうなピカチュウのカードでは価値は違うじゃないですか。

極端な話お金が供給されればされるほど伝説ポケモンから溢れたピカチュウみたくお金の価値が低下していることも考えていいと思うんです。
価値って買われるか売られるか以外にも濃い薄いもありますので。

物価が上がっているじゃなくてお金の価値が下がっているんじゃない?

という見方ですね。

僕はよく色んな物の価値で天秤みたいなイメージをしています。
身近かどうか分かんないですけど円高円安って聞いたことありますか?
あれ日本円とアメリカドルの天秤なんですよね。

日本って島国ですから結構輸入するじゃないですか。
アメリカなら円をドルに替えて物買って日本で売られます。

もし大量に円を印刷して世界的に何の影響もなければ無限に印刷、輸入して実質タダで日本は食っていけますけどそんなことできるならもうやってるはず。

必ず副作用があると思います。
それが円高円安で作用してきてケチャップ100円で輸入できてたのに日本円がピカチュウ化しすぎて150円じゃないと輸入できなくなる。
スーパーに並んでたケチャップは120円から170円になるか120円のまま一回り痩せ細った入れ物になって「プレミアムケチャップ」とか書いて売られたりするんじゃないかなって想像したりします。

でも毎日スーパーの食材が急騰するわけではないですよね。
高級料理店みたく値札に「時価」とか書けるわけないですし一気に値上がりしたら買う人減りますし。
じわじわーっと来るんですよね。
だから投資に関心がない人達は気付きにくいと思うんですよね、銀行で大事に預けてるお金の価値が減ってるってこと。

要はこれがインフレですよね。
インフレに着いていける資産の代表格に株があったりするわけです。


今回のコロナで円もドルもユーロも経済救済のためすごい量発行されてるんじゃないかなと思います。


同じ勢いで発行してたら円安円高って各国通貨の天秤では均衡を保ってるかもしれません。

でもこの天秤を通貨と原油にしたら?
通貨ととうもろこしにしたら?
ゴールドにしたら?

通貨と株なら?
通貨と仮想通貨なら?

なんか高値更新してる物ばっかりですね。
気のせいだといいのですが。
とうもろこしと原油の天秤だってあるはず。

日本も賃金という物価は上がってないというトゥイート見ましたけど最低賃金は右肩上がりですからしっかりインフレしてる気がします。
通貨と労働力の天秤ですかね。


もちろん経済とか猛烈にややこしくてこんな単純な想像で収まるものではないです。

でも無数の物と価値の天秤が日々ゆらゆらしてる事を想像するのは大きな視野として持っておいてもいいんじゃないかなと思います。

自国通貨以外の資産を持つ意義
投資始めた方がいい理由
分散投資の違った大切さ 

この辺に着地してお金を増やすに注目しすぎた投資ではなく、世の中の流れがインフレした時に流れに乗れる資産配分もいいんじゃないでしょうか。
資産の種類ごとにリスクの種類も全然違いますから全て日本円を移そうなんてお話ではないですからね。

適度なインフレも円も大事。
円も分散にはいい投資先です。

ちょっと角度を変えた投資の意義みたいなお話でした。


今回は以上です。




読んで頂きありがとうございました。

Twitterやnoteのフォローで応援してもらえれば励みになります。


@forrrestjp



ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?