見出し画像

薬剤師力を上げる!DI業務のシン常識❶

※このnoteは「薬剤師コラム」(m3.com)の準備稿です。

※この記事は2023年5月31日に更新しました。

#1 薬あるところにDI業務あり

[目次]
1.はじめに
2.「情報の品質」という視点
3.「アンサングシンデレラ」があぶり出した事実
4.アクションプラン

はじめに

はじめまして、病院薬剤師だまさんと申します。
18年間勤務した高知市の基幹病院を今年6月に早期退職後、現在は太平洋を臨む長期療養型施設でパート薬剤師として勤務しています。

私に与えられたテーマは「医薬品情報・DI」
このコラムでは主に病院薬剤師を対象に、DI業務に関するシン(新)常識を提示しつつ、情報過多の時代に埋没しない医薬品情報との付き合い方を模索していきます。


「情報の品質」という視点

突然ですが質問です。

皆さんは医薬品の価値は何によって決まると思いますか?

ここから先は

1,917字 / 1画像
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?