見出し画像

「ヘアカラーやパーマの効果が薄い」そう感じたら、素髪ケアをお試しください!

みなさまこんにちは。
フォルム山下町店 店長の佐藤です。

前回ハイライトカラーについて書かせていただきましたが、「チャレンジしてみた!」という方はいらっしゃいますか?

私の勤務する山下町店ではやはりハイライトカラーのオーダーが増えています。まだ試してない方は、ぜひチャレンジしてみてください。

ハイライトカラーにも「素髪ケア」のプロセスは重要です!

その理由は、素髪ではない「コーティングされた髪」に対しては、ハイライトカラーに使用するカラー剤やブリーチ剤の力が弱まってしまうからです。
弱まるというのはつまり、その薬剤の効果が100%発揮されないということ。カラーやブリーチでしっかり髪色を明るくしたいのに、コーティングによって髪の内部に薬剤が到達しにくくなり、思い通りの明るさに達しないのです。

コーティングをしっかりオフして素髪の状態にしてから施術すると、理想的な仕上がりに近づけることができます。

そういうわけで、ヘアカラーにとってもも「素髪ケア」はとても大切なメニューになります。

「素髪ケア」はまだまだ周知されていないので、より多くの方々に知っていただけるようフォルムではホームページやSNS、このnoteなどを使って発信しています。

今月の終わりには、素髪ケアを施したモデルさんで撮影も予定しており、ただいま撮影チームによる準備の真っ最中です。撮影チームには、フォルム・ボーテ店長の高橋と私も入っています!

みなさまが「素髪ケア」について直感で理解できるようなスタイルイメージをもっともっと作り、発信していきたいと思っています。どうぞ楽しみにしていてください。

-----------------------------------
この記事は フォルム山下町店 佐藤広大 が書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?