マガジンのカバー画像

オーストラリア・ワーホリ滞在税務

40
オーストラリアでワーホリ中の人向けの税務関係まとめています。
運営しているクリエイター

#日本

オーストラリアの年金制度

オーストラリアには、以下、2つの年金制度があります。 Aged Pension (老年年金) Superannu…

ForestValley
10か月前
7

日豪社会保障協定3(オーストラリア永住者)

オーストラリア老齢年金の加入期間要件への日本期間の通算オーストラリア老齢年金では、オース…

ForestValley
10か月前
4

日豪社会保障協定2(駐在員の場合)

日本の年金制度と通算を行うオーストラリアの年金制度オーストラリアの年金制度は、税を財源と…

ForestValley
10か月前

日豪社会保障協定

オーストラリアの社会保障制度 オーストラリアの社会保障制度は、他の多くの先進国とは異なり…

ForestValley
10か月前
2

オーストラリア(シドニー)と日本のデータ比較

国土面積 世界の国土面積ランキングでは No.1 ロシア(17,098,242.00 ㎢) No.2 カナダ(9,…

ForestValley
1年前
6

オーストラリア(NSW)で運転免許証を取得する。

シドニーは公共交通機関が比較的整っているので、電車、バス、トラムなど車がなくても移動でき…

ForestValley
1年前
4

いざオーストラリアへ!出入国時にやるべき事

日本を出国して来豪された方に向け、海外在住時にすべきことをあげてみたいと思います。 オーストラリアでするべきこと在留届け 外国に住所または居所を定めて3ヶ月以上滞在する予定の日本人の方は、その地を管轄する大使館または総領事館に「在留届」を提出する。これは緊急連絡や行政サービスに使われます。 Tax File Numberの取得 タックスファイルナンバー(TFN、納税者番号)とは、9桁の独特の番号で、税金関連の事務処理や政府からの補助金助成の時などに必要となります。

GSTーオーストラリアの消費税

GST (Goods and Services Tax) GST (Goods and Services Tax)とは2000年7月より導入され…

ForestValley
2年前
2