見出し画像

心と心で繋がる輪


あけましておめでとうございます。
私は今、自転車でカンボジアを旅しています。
5号線を北上していたら、車椅子の男性がいました。
横を通り過ぎる時、なにか私に訴えかけるように手を振りかざして

ボゥさん「アー!アー!」
と言っていました。

Mori(物乞いかな…?)

と思い、スルーして通り過ぎたのですが、やはり気になったので、戻ってみました。

すると、彼の母親が私の帽子を拾ってくれていたのです。



そうです、彼は私に自転車から帽子が落ちたことを一生懸命に教えてくれたのです。

彼がいなければ、私はそのまま帽子無しでカンボジア一周するところでした(笑)

物乞いとか考えた浅はかな自分を恥じました😅😅
お礼に、ロンガンというフルーツをプレゼントしました🎁



車椅子のボウさんは、恐らく小児脳性麻痺で体が不自由なのだと思います。
言葉は話せない様子でしたが、私のクメール語は理解してくれていました。会話が出来なくても、心で通じ合うことができます。

2022年「心の対話」
これを1つのテーマにしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?