見出し画像

【ゲーム感想】BIOHAZARD7Teaser -BEGINNING HOUR-

noteで更新する内容に迷ったので、ゲームの感想を書いてみる。今回は【BIOHAZARD7 Teaser -BEGINNING HOUR-】の感想を。
※XboxOne版での感想となります。

専用の短編ストーリーが用意された体験版

本作はBIOHAZARD7の体験版……だが本編の一部を遊ぶスタイルじゃなく専用の短編ストーリーが用意された1本のゲームとして仕上がっている。
※HλLF-LIFE Uplinkみたいなものだと思ってもらえれば

ゲームプレイはホラーFPS

4〜6までのビハインドビューからさらに変化してアイソレートビュー(主観視点)となった……身も蓋もない言い方をすればホラーFPSとなりました。(DOOM3やF.E.A.R.を思い出すなぁ……。)
主観視点自体はバイオハザードガンサバイバーシリーズやコードベロニカのバトルゲームでも取り入れられていたがナンバリングタイトルでは本作が初となる。

短いながらもマルチエンディングでしっかりと遊べる

さて、肝心の内容ですが廃屋から脱出する目的で探索していくと言う物ですが本作は短い体験版でありながらもマルチエンディングがあり、リプレイ性がある。
ノーヒントで初見の場合は高確率でバッドエンドとなりますが……ネットが普及した今となっては解法があちこちで出回っているからグッドエンドに到達するのも困難ではない。
※初見の人はできるかぎり情報を仕入れず素の状態でプレイして欲しい

初見ならばホラー感を十分堪能できる

バイオハザードシリーズの直近のナンバリングタイトル(4〜6)ではホラーよりもアクションにウェイトの比重が大きくなっていたが、本作では直近のナンバリングタイトルでは忘れ去られていたホラーとしての恐怖感を一気に取り戻した。
初見ならば十分怖く感じる。

戦闘は一カ所だけ

本作での戦闘は一カ所だけで行われるが、残念ながら自分は逃走による回避をしたため戦闘の難易度については本編の感想にぶん投げる(書く気があれば)
なお、戦闘の結果はエンディングの分岐に直結しているので興味がある人はレッツバトル

隠しの謎解きはノーヒントでは難易度が激高

本作では本編に引き継げるアイテムを入手するための隠しの謎解きが存在するが、その難易度はノーヒントでは難易度がかなり高い。
しかしこちらも解法がすでに出回っているため、難易度は大幅に低下している。
ノーヒントでの難易度はクリア可能であることを見越して作られているのか疑問に感じた。
※引き継げるアイテムは本編のとある要素に絡んでいます

【総評】短編脱出ホラーとしては十分に楽しめる良作

本作はBIOHAZARD7の体験版でありながらも専用のストーリーによる1本の短編脱出ホラーゲームとして十分に楽しめる。
また、BIOHAZARD7のゲームシステムを体験するには十分な内容となっているので本編が気になる人はまず本作をプレイしてみては?

【評価点】67 / 100

<DIFFICULT:10 / 20>
脱出ゲームとしての難易度は適度、ただし隠し謎解きの難易度はノーヒントでは高すぎる

<VISUAL:15 / 20>
本作の世界観に則したグラフィックは一見の価値あり、ただし暗い場面が多いためやや視認性に欠けるのは仕方ないか

<SYSTEM:10 / 20>
0〜CVまでのアイテム管理と5の武器ショートカットのハイブリッドはいい、ただし調べるやクイックターンの操作性はバイオ5のTYPE-D準拠が良かった……

<SOUND:17 / 20>
静寂と環境音、そして不安を煽るSE、クリーチャーの呻き声とホラーの雰囲気を醸し出す音はいい。BGMに頼りすぎないのも個人的にプラス。

<VOLUME:15 / 20>
短いながらもマルチエンディング、隠し謎解き等の遊びが体験版としてはボリュームがある
ただしそこまで数多くないので全てを遊びきったらリプレイ性が一気に薄まる
あくまでも体験版としてはボリュームがあると言うことを忘れないように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?