見出し画像

foogee owner【魔法の言霊の話 題名 by 彩生】


私の

ターニング

ポイント

1つ


それは


「そうですね」を

口癖にした時です


周りの人が

話した事に対して

まず「そうですね」

発言するようにしたら


いつも

軋轢が

生まれていた

コミュニケーション


嘘のように

スムーズに

なりました


「そうですね」は


魔法の言霊です


画像1



写真を見て


左に

曲がって

行くのか?


右に

曲がって来て

振り向いたのか?


日常会話は

これくらい

どうでもいい

会話をしている


(((*≧艸≦)

(((*≧艸≦)

(((*≧艸≦)


なのに

相手の

会話に対して


「そうですね」


「そうだね」


発言して


気持ちの良い

空間にしないのは


もったいない


(・∀・)人(・∀・)

(・∀・)人(・∀・)

(・∀・)人(・∀・)


是非 是非

お試し下さい


努力は自分
評価は周り


まず

自分を

変える


すると


周りが

新しい

反応してくるので


楽しくて

楽しくて

しょうがない


(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪


【重要話】


ちなみに

写真は

左の丘から

下りてきて

T字路を

突き当たり

左に曲がった所です


(゜Д゜≡゜Д゜)?

(゜Д゜≡゜Д゜)?

(゜Д゜≡゜Д゜)?


皆様の声

きっちり

頂戴しました


(゜o゜)\(-_-)

(゜o゜)\(-_-)

(゜o゜)\(-_-)


その話

どーでも

いいです


(y゚ロ゚)y

(y゚ロ゚)y

(y゚ロ゚)y



「そ」


「そっ」


「そうですね」


(* ̄∇ ̄)ノ

(* ̄∇ ̄)ノ

(* ̄∇ ̄)ノ


by foogee owner





画像2


頂いた投げ銭は訳ある フージーファミリーの 為に使わせて頂きます。