FXを始めて

FXを本格的に初めて4カ月。

試行錯誤を続けている途中だけど,何となく形になってきた感じもあるので,日記代わりにいろいろ書いてみることにする。

岐阜県の某有名トレーダーから秒スキャを進められて以降,秒スキャを4カ月間やりつづけている。

それまでも秒スキャの存在は知っていたけど,初めは意味を全然理解していなかった。本人の口から言われても直ぐには気づけなかった。でも,秒スキャだったらできることって限られるよな?と気づいてからチャートを見ていると,特徴のある動きに気づいた。これをとるんか?と思ってからはチャートに張り付いて試行錯誤を続けている。

順張り逆張り,どっちも試して,勝てるんちゃうか?と一瞬思っても,損切りでぶっこいて。やり方も色々変えて,今思えばアホなやり方も試して,やればやるほど負けていく日々。一歩進んだ気になって,そのまま一歩下がって。最初の場所から全然動けていないと感じてたけど,負けたやり方から反省点を見つけて,通用した部分を探して,初めて1日収支でプラス,週間収支でプラスに辿り着いた。結局プラスにできたやり方は最初に試してた順張りに近いやり方だった。

この4カ月で絶対勝てる方法なんてないことはわかった。その時のチャートから勝てるポイントを見つけて,そこから抜き取る。チャートを見て抜き取る精度を上げることに集中するだけ。

億トレの方々は自称竹やり勢と謙遜するけど,自分は爪楊枝を片手に挑んでいる感覚だな。

来週もこの爪楊枝で勝てるのかわからないけど,ヤルシカナイ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?