GⅢフラワーカップ 最終予想

こんばんは。フォンテです。ここ一週間は平場で稼ぐ研究を主にしておりました。仕事も相変わらず忙しく、目まぐるしい一週間でした。さて、3連休の嬉しい休みがやってまいりますが、最初の重賞はフラワーカップとなります。3歳牝馬の重賞というひじょ〜〜〜〜に難解な一戦ですが、今回もタイム理論を主軸にして予想しました。今回より、推奨馬券の金額は未記載とさせてください。人によって賭けられるお金は違いますので…(私は少額で楽しむ派です。)それではどうぞ!

◎10ポレンティア

◯12シーズンズギフト

▲9ミアマンテ

△2トリンカデイラ

△4アミークス

△5ナリノクリスティー

△6キングスタイル

△7ショウナンハレルヤ

△8フラワリングナイト

△11クリスティ

本命は10ポレンティアとしました。この馬はフェアリーステークスのタイムが抜群に良いですね。その上出遅れてのタイムで、最後差し込んできての3着。雨が降りそうな天気ですので、稍重〜重馬場やタフな展開、持久力が求められる展開に強いことも◎。ハーツクライ産駒の延長ローテですから、好走パターンにも該当します。対抗の馬と迷ったのですが、タイムを考慮してこちらを本命馬としました。対抗は12シーズンズギフト。この馬、めちゃくちゃポテンシャルが高いと思います。前走は楽〜〜に流して馬也で1着。ですので、タイムは劣るものの、とてつもない潜在能力を秘めていそうな気がします。また、エピファネイア産駒ですので気性難の傾向があり、馬込みでの競馬が苦手と思われます。そのため、外枠を引いたのも非常に良い。調教の動きも抜群でしたので、楽に勝ちきってしまうことも想定しています。単穴には9ミアマンテ。新馬戦でもタイムがめちゃくちゃいいです。しかも大外回しての競馬で完全に力を見せつけて勝っていますから、計り知れない力を持っていそうです。重馬場でのタイムですし、今週の開催にも非常に合いそう。残るは連下に2トリンカデイラ、4アミークス、5ナリノクリスティー、6キングスタイル、7ショウナンハレルヤ、8フラワリングナイト、11クリスティを推奨します。頭数が多くて申し訳ないのですが、非常に混戦が予想されますので、「もし、連下を指名するのであれば」という前提だとこの馬たちかなと。トリンカデイラは前走底を見せない競馬で好印象ですし、アミークスは東京1600のタイムがなかなか良い。5ナリノクリスティー、8フラワリングナイトは中山1800経験者ですし、6キングスタイルは好走血統のディープインパクト産駒。7ショウナンハレルヤは菜の花賞を見るからに中山苦手の可能性がありますが一応。クリスティはワーケアの2着ですのでポテンシャルはあるかと思います。

推奨馬券ですが、

3連複1頭軸フォーメーション 10-9 12-全馬(23点)

とします。三連休、無観客が続き寂しいですが(馬たちにとってはいいかもしれません)、競馬を楽しんでいきましょう。

Good Luck!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?