見出し画像

我が内に宿りしryuchell

2023.03.06.mon CreepyNutsのオールナイトニッポン

番組の最後になって、突然Rさんが「おとんになるねんなぁ、俺」とぶっ込んできた。自分なりにかなりの強火ファンだという認識でいるので、0.01秒くらい肝のあたりに力が入るかと思ったが、即座に「おめでとう」という言葉が口をつく。

…と同時に、ん?結婚の時は情緒荒れまくったのに、なんで私今回は平気なんですかね?という疑問がほんのりと頭の片隅を掠めた。

と、ここで話を逸れ自分語りをするが、基本私は相手が誰であっても他人のパーソナルな部分への関心が極めて薄い。もうちょっと踏み込んで言うと、恐らく己への関心すら小さくて人生におけるほぼ全てのことはなるようにしかならんしね と、全力で流れに身を任せられるタイプ。ゆえに状況や場・人の変化にも強く、何かに動揺した記憶は…かなり若い頃まで遡る必要がある。

それなのに結婚発表の時は事実を受け止めるのに1日必要だったから、どれだけの衝撃だったかが時間数だけ見てもわかりやすい。あれは40数年生きてきて初めての感情すぎて「なんだよこれ、こえーよ!!」と夜空に叫びたい気分だった。

はい脱線が過ぎた。話を ”おとんになるねんなぁ、俺” に戻す。

昼になり何故今回私は平気だったかの理由に思い至った訳なんだが、実はその理由に動揺…というか、見たことのなかった己の姿に怯える事態となってしまった。

今から言うけど、本当にキモいからね。ちゃんと引きますからね。
心の準備してから読んでくださいね。

以前、まだ結婚する前のryuchellが「ぺこりんが1kgでもこの世から消えちゃうの嫌。いなくならないで!」とpecoちゃんのダイエットを止めようとする話をTVでしていたことがあったんだけど、それ。それです。まさにそれでした。

つまり、この世にRさんの要素が増えるから、平気みたい。

はい、キモい。
もちろん100回はセルフで突っ込みましたよ「キモッ!!!!!」って。当然、当然そこは。でも我ながらこえーしマジで信じ難いんですけど、どう綺麗な言い訳を捏ねくり回しても理由はこれが1番しっくりくるんですよ。はぁ…

いやわかる!!引くよね。わかる!自分でもわかってます。仰る通りですよ。マジで…マジで親でも嫁でも親族でも友人ですらもないのに、お前なんなんだよ……こんなキモいファンでごめんなさいと、本当に心の底からお詫びを申し上げたい。

あと、わかってんならブログとか書いてんじゃねーよとも冷静に思うんですが、自分のキモさを自分1人ではとてもじゃないけど受け止めきれないから消化させてくださいごめんなさいお願いします。

あと、最後に1つ。

Rさん「おとんになるねんなぁ」って、俺の話としての言葉選びをしてくれたところに、ほんと…ほんとに、そういうところがやっぱり流石だなって思った。
子供出来てん!でも
授かりました!でも
家族が1人増えんねん でもなく、”俺が”おとんになる。

どこまで計算してるのかなんて私には知る由もないけど、俺が主語だから聞きやすかったし、その言葉を選びとる、そういう彼だからやっぱり私は好きなんだよな。

あ。さらに蛇足付け加え。
彼が今回みたいな私的なことを自分で言葉にして伝えてくれる分にはもちろん嬉しいけど、言いたい事だけ好きなように言えばいいし、ショナイでシーしたいならそれで全然良い。彼が伝えたいと思うところだけを私はこれからも見れば良いし、とにかく自分の好きにしてほしいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?