見出し画像

一日一枚落書きする企画 まとめ

毎日とは言っていない。

ということで2020年夏、新しくiPad Air第4世代+Apple Pencilを購入しました。念願の液タブ環境です。

画像1

最初はツルツルの画面でどこまで気持ちよく描けるかに不安がありましたが、どうやらiPadの画面は「Pencilで描きやすいように、筆圧でディスプレイがたわむようになっている」との情報を得、プラシーボ効果によって描きやすい気がしてきています。あと単純に慣れました。
Proばりの性能と名高い新型Airも、実際「ステレオスピーカー」「Pencil対応」の2点だけで十二分に要求を満たしてくれています。これで音ゲーもばっちり楽しめる。
ちなみに旧Air第2世代くんはASMR音声作品再生専用機となりました(ベッド常設オーディオプレイヤー)。

こちらは直近で最もおすすめのパトラちゃんアーカイブ
1:46~のシャンプーパートでの立体感に注目です

……という関係ない話は置いておいて。
とはいえイラスト制作環境が進化したところで絵が上手くなるわけもなく、上手くもないのに絵をひたすら描き続けるのも修行の日々が過ぎるというわけで、どうにも次のステップに伸び悩んでいた、そんな11月20日。

なんとなくの思いつきで、「一日一枚イラストを描こう!」ということになったわけです。

そんな急展開ある?

と思いつつも、これがいざ実践してみると意外とついに肌にハマった感触があるため、今回はそのルール周りを改めてまとめておきたいと思います。

ちなみに上記ツイートに至った流れとしては、「日本産のキャラクター重視のRPGがやりてえ! なんかいいのないか!?」「逆にDLsiteでゲームを探すのもありじゃね?」「というか、FF7Rみたいなフル3Dゲームだけを志さなくとも、たまにはアーランドアトリエのようなイラスト重視のゲームがやりたくなることもあるわけで、そう考えたら自作のゲームも無理に3Dにするべきかどうか悩むことはなく、自分の好きな2Dでの魅力を詰め込めば問題ないじゃん」「やっぱりイラストっていいよな、二次創作でも“好きなキャラクターの特に魅力的だと思う部分にフォーカスしたイラスト”を自分で生産できるようになれば一生楽しめるな」「よし、絵、描くか!」
以上です

ということで、以下本題。

~一日一枚イラスト練習 レギュレーション~

一日一枚、何らかのイラストを描く。

要求は落書きレベルとし、TwitterやPixivに掲載したくないくらいの微妙な出来でも良い。
描く内容は自由で、キャラクターイラストにも限らない。
ただしこの際、何かを意識して描く。模写してみようとか、目を描き込んでみようとか。適当に描いて消化するのはなし。描きたいと思ったものを描けばいい。
原則1時間とし、作業開始時にタイマーを開始する。1時間経過後はストップウォッチを開始し、作業にかかった時間を認識する(ペナルティはなし)。
原則iPadソフトのProcreateを使用し、キャンバスは1000x1000pxとする。
描いたイラストはPixiv Sketchに投稿し、アーカイブとして蓄積させる。

ノルマを達成できなかった場合、翌日はノルマを達成するまでTwitterの使用を禁止する。

ただし、ノルマ枚数の持ち越しはなし。連続でノルマを達成できなかった場合でも、ノルマ枚数は1枚とする。
ただし、持ち越した日数分の作業時間を基本作業時間として加算する。
(例:2日サボって3日目に描く場合、3時間~でできそうな作業を目指す)

以上が今回のルールになります。

ポイントは、サボった場合のペナルティが作業量的にキツいものではなく、ジワジワ嫌なところですね。ちなみに作業時間の加算はペナルティというよりも、サボった分の経験値をしっかり回収しておきたいという意図のものです。

現状開始から一週間で5枚描いているのですが、作業時間はおおよそ平均2時間程度といったところで、描き出すとノリノリで止まらなくなるのが悩みどころ。描いてて楽しいのはいいことですが、その分他のことに割く時間が圧迫されすぎても負担となるため、うまいこと調整したいですね。
もちろんそうした時間を短縮するためにこそ、こういった練習企画があるわけですが。

あと、最近はソシャゲの量が増えていることもあり(プリコネメイン、スクスタ・D4DJ・プロセカ・シンフォギアXDをデイリー消化)、作業が後ろに遅れていくのも悩みどころ。
ちなみに本日は、このnoteを書いていたら一日の終わりがやってきました。

はい。

とりあえず、一ヶ月継続目指してがんばります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?