見出し画像

1日1回感謝の19S

PUC Advent Calendar 9日目の記事ですYO-oooooooooo AAAAE-A-A-I-A-U- JO-oooooooooooo AAE-O-A-A-U-U-A- E-eee-ee-eee AAAAE-A-E-I-E-A- JO-ooo-oo-oo-oo EEEEO-A-AAA-AAAA

前回の記事はこちらですYO-oooooooooo AAAAE-A-A-I-A-U- JO-oooooooooooo AAE-O-A-A-U-U-A- E-eee-ee-eee AAAAE-A-E-I-E-A- JO-ooo-oo-oo-oo EEEEO-A-AAA-AAAA↓

ULTIMAには気をつけよう!(迫真)
弊サークルの22は皆チュウニズム上手い事で知られています。自分も中高生の時にウニやっておくべきだった…(←WACCAばっかやってたのにサ終したので珍になってる顔)

さて、私事ではありますが、7/19にインペリアル到達しました。

今回はインぺになるまでの19S遍歴をまとめていきたいと思います。自己満記事なのであんまり実用性はないですが、時系列順なので今クリムゾンで19S狙ってる人には参考になるかも?

VF 〜19.50


2022/6/1

記念すべき初の19Sです。この頃のクリⅡワイは「19でSとか取れる訳ないやろ…」と嘆いていましたが、オンラインアリーナで投げたらSが出ました。Tier6なので順張りです。異論は認めん。

全部画像貼っていく訳にもいかないので、節目とか以外は箇条書きで紹介していきます。

  • 6/8 極圏HVN

  • 6/10 月光乱舞GRV

もしかして:タイトル詐欺
はい、お察しの通り19Sを1日1回コンスタントに出している訳ではありません。ボルテ難しいので仕方ない。

流石にタイトル詐欺したまま終わるとまたアドカレ市警に死刑宣告されてしまうので、回収していこうと思います。


なんか出た

6/14、黒帝Sです。やれと言われてやったら出てしまったものです。ちなみにやれと言った人は初19Sがこれらしいですが…

  • 6/14(同日) ラクガキストVVD

  • 6/15 A Lasting Promise MXM

  • 6/16 逆月 MXM

  • 6/17 777 MXM

  • 6/18 Trill auf G MXM

↑この辺タイトル回収ポイント

6/19はお休みです。力を貯めているとも言えますが…

そして6/20


19S…?

MAYHEMがS出ました。MAYHEMは20(原義)なのでVFが盛れます。その結果VF19.5に到達しました。皆もMAYHEMでVFモリモリあつししよう!

VF19.50〜19.75

ここから少しおサボりタイム。オンアリ楽しいから仕方ない。6月中に出たものは

  • 6/26 Growth Memories GRV

  • 6/29 Fin.ArcDeaR MXM

…やはりタイトル詐欺では?

7月最初のSはvoltississimo、ここからまた3日空きます()

7/2

その後、7/6に新規19Sが4つも出ました。これで空けてた3日分回収したということで…

7/6分↓

  • INSECTICIDE HVN

  • ANGER of the GOD MXM

  • snow storm -euphoria- GRV

  • Last Resort MXM

7/7 なし
7/8 S2つ(7/7分もここに含まれるとされる)

GODHEARTからのー?
皆大好きライオッツ(今では19最高スコアに)

キリ番でまあまあ強いSが取れていたのでツイートの話題には困りませんでした照

VF 19.75〜20.00

そんなこんなで(平均)1日1回感謝の19S生活をしながら、インぺ手前のクリムゾンIVまで来ました。流石にここまで来ると今までみたいにポンポン出なくなります。

7/9 なし
7/10 なし
7/11 3つ

…あれ?あんまりペース変わってない?
7/11分↓

  • AΩ GRV

  • Staring at star MXM

  • TENKAICHI ULTIMATE BOSSRUSH MEDLEY MXM

平均1日1S生活、確変続行です。

この頃はオンアリもさることながら、チュウニズムにも手を出し始めていました。(誰だテクノリミ得意そうだからやれって言った奴。大変その通りでございます。)そんなこんなで7/12もお休みでしたが、その分7/13は2つ出ています。えらい。

7/13分↓

  • DIABLOSIS::Naga GRV

  • Lisa-RICCIA MXM

7/14 なし
7/15 2つ↓

  • BLACK or WHITE? GRV

  • Immortal saga MXM

芋佐賀、某🈂️がオンアリでインぺボコれるくらいには得意にしていました。それに比べてこの始末…

ここからまた2日空きまして、7/18に4つ出ました。ここだけ平均1以上。

7/18分↓

  • Cross Fire MXM

  • Redshift 2nd Ignition MXM

  • LubedeR MXM

  • きたさいたま2000 HVN

この時点でVFは19.972。まあこのペースなら1週間くらいでインぺなれるかなぁと考えていました。

そして次の日…

????????????????????
?????????????????????????????????????????????????

最後の最後で何故か18Pが出ました。冒頭のツイートのやつですね。UCを飛ばしてのPUCだったのでVFが0.3か4くらい伸びてしまい、インぺ達成動画を撮ろうと思っていたのに全く準備出来ていませんでした()

ボルテ歴約1年弱、4/11にクリムゾンになってから約3ヶ月、とうとうインペリアルになれました──────

???「クリムゾンになってからインペリアルになるまで何ヶ月かかった?」

漏れ「ええと…約3ヶ月だね」

???「クリムゾンⅢになったのはいつだっけ?」

漏れ「…6/20だね」

???「もひとつ質問いいかな」


???「なんでクリムゾン前半より後半の方が期間が短いんだ?」





…というのは冗談で、クリムゾンになってから約1ヶ月間、16をめちゃくちゃやりまくる期間を設けていました。この期間中にやった譜面の9割以上は16だった気がします。個人的にはこの下埋めもどき期間(本当に下埋めをする人は10前後とかもやるのに、めんどくさいからという理由で16だけやったため)が自分の成長の要因としてかなり重要だったと思います。このあたりはまた何かの機会で書こうかなと思っています(来年のアドカレとか?)

おわりに

今回は自分の19S遍歴を語るだけの比較的まともな記事でした。1日1回S出てないけど許してください。お願いだからアドカレ市警には通報しないで…
ただこのままだと本当に自己満記事になってしまうので、これから19Sを狙うクリムゾンの人達に向けて少しだけためになる事を書こうと思います。もう少しだけお付き合いください。

あ、もうインぺだから読まない?そっか…

まあインぺの方以外でも、ここからは本当におまけなので見ても見なくてもいいです。ここまでの方はお疲れ様でした。

おまけ

ここでは19Sのおすすめについて書いていきます。

自分が初めて出した19Sが音楽という話をしましたが、一般的には初めて出るものではないらしいので触るのは19Sが少し出始めてからがいいと思います()

極圏、月光乱舞、芋佐賀あたりが一般的に19初Sおすすめらしいですが、特におすすめなのは月光乱舞です。
理由としては、極圏は極圏地帯のアホトリルやガーベラ地帯の壁が出来ないと適正レベルではスコアが伸ばしづらい事、芋佐賀は超鍵盤譜面なのでそこそこ向き不向きが出てくる、といったところでしょうか。月光乱舞は最後の二重階段のような難所はありますが、他のところを見るとそこまで尖った譜面はしていないと思います。というより19は大体難所があるので…

世の中にはTier表という便利なものがあります。もちろん19SのTier表も存在するんですが、19Sを増やす段階に入ったらこれにはあまりこだわらないでTier4以下の曲を色々と触ってみるといいと思います。19はほとんどの曲で個人差が生まれるので、下位曲でも鳥出なかったり、逆に中位曲でもすんなりS出ることもあります。(ただTier1とか2はVF20.5くらいの人が上から殴るためにあるのでS目的で挑むと歯が立ちません。いやほんとに。)

あんまり当たり障りの無い事しか書いていませんが、頭の片隅の片隅にでも入れておくと少しはためになるかもしれません。今度こそお別れです。ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?