見出し画像

紅白戦 2022(冬)オンゲキ部門

この記事ではオンゲキについてあれこれ振り返って行きたいと思います。

前日譚

オンゲキの経験ほとんどないと申します。

某サ長に「やれ!」と言われたので、交流戦参加モクで本格的に始めました。ボルテでもそうですが、片手3鍵が苦手なのでオンゲキ自体にも苦手意識が…

ルールはボルテと同じく5曲選曲→2曲BAN。ただし各対戦カードごとに課題曲リストは分かれています(つまり1対戦につき被りなければ10曲)。

自分の対戦カードの自選制限は13or13+でした。それを踏まえて自選曲はこちら↓

・Kattobi KEIKYU Rider (MAS 13)
・脳漿炸裂ガール (MAS 13)
・幸せになれる隠しコマンドがあるらしい (MAS 13)
・Bad Apple!! (Camellia's "Bad Psy" Remix) (MAS 13+)
・ぼくらの16bit戦争 (MAS 13+)

選んだ理由達↓

① Kattobi KEIKYU Rider (MAS 13)
ド本命。これBANされたら勝ち目ない(当社比)のでお祈りしてました。ちなみにBANされなかったので優勝。

② 脳漿炸裂ガール (MAS 13)
BANモクその1。遠い昔に白組のゆっけさんに京急やってるの見られていたのですが、その際ゆっけさんから得意そうと言われおすすめされたのがこの曲。もしこの情報が流出しているなら京急との2択とかにならないかな?と思い投げました。ちなみにあんまり得意じゃない

③ 幸せになれる隠しコマンドがあるらしい (MAS 13)
BANモクその2。PUCの方々は何 故 か個人差がありそうな譜面を見ると自分の顔が浮かんでくるらしいので、分からないながらもそれっぽい曲を投げました。

④ Bad Apple!! (Camellia's "Bad Psy" Remix) (MAS 13+)
自選保険…寄りのBANモクその3。どの機種でも許されない事でお馴染みのかめりあ曲。低難易度ながら例に漏れず鍵盤寄りなのでまあなんとかなるだろと思い選曲。

⑤ ぼくらの16bit戦争 (MAS 13+)
BANモクその4。隠しコマンドとかと同じ匂いがしますね。相手の傾向何にも気にしてなかったけどこの曲は大の苦手だったらしい。

BAN曲は最高のエンタメとゲーミング熊。オリ曲よりも版権曲の方がリズムを覚えている分精度取れそうと思い消しました。ちなみに開闢神話何も出来ないけど譜面が譜面なので相手のBANモク曲と読んでました。

当日

裏紅白の後なので目が慣れておらず、普段よりハイスピが速く感じました。そんな状況で果たしてオンゲキ出来るのか…

次回「PUC 死す」

対戦相手→砂利(@Curry_3150_JP)
PUC暴言部会長。ゲキチュウマイ3機種虹レになったえらい人。舞、やらなきゃなぁ…(遠い目)

オンゲキ始めたてマンには傾向対策なんて出来ないので、とにかく全曲(他選5曲)触りまくるしかなかったです。

1曲目 初音天地開闢神話 (MAS 13+)

出来ませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

他選曲。BANモク読みが裏目に出ました。BAN曲考える時はBANモクまで読まない方が良さそうです(教訓)

縦連1列全部HITハマりと申します

2曲目 Kattobi KEIKYU Rider (MAS 13)

自選曲。消えてなかったのでもちろん投げます。流石にこれで負けたら洒落にならんかったのですが、なんとか取ることが出来て一安心。

ちなみにウニだと何にも出来ない

3曲目 Bad Apple!! (Camellia's "Bad Psy" Remix) (MAS 13+)

ランセレ。ただ欲しいのそこじゃないんだよな…
京急以外の4つはほぼBANモクなので相手の上手さ依存で勝敗が決まりますが、単純に地力の差で負けました。というか赤差の勝負まで持ち込んだの褒めてほしい

かめりあを許すな(自業自得)

まとめ

2-3で負け越し。最近PUC内で情報戦が流行っているためBANモク読みにまで手を出しましたが、裏目に出てしまいました。苦手な曲は大人しく消しましょう(SDGs)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?