見出し画像

FIX YOUR MOVEMENT

試合が連戦になり、なかなか記事を更新できず…

今回は修正力について話したいと思います。

実際に試合の中で一回もミスプレーをせず1試合を終えれる選手は、ほぼいないと考えています。(ここでのミスとは一般的に見ている人達からはミスに捉えられないなどありますが、その選手個々で分かっている細かいミスのことです。)

例えば…
・右足にパスを付けるところが左足にパスを出してしまった。(試合は普通に進んだが円滑さを止めてしまった)
・キャッチング を一発でキャッチするつもりが、一回こぼしてキャッチになってしまった(周りに敵選手はいなくて何も起きなかった)
など…

**

そこで大事になるのが修正力だと考えています。**

ここでの修正力とは試合の中、プレー中でミスをした際に如何にミスをミスじゃない状況にする。帳消しにする。
ミスをカバーするプレー。
その修正力というものが、かなり大事になってくると思っています。
勿論!安定したプレーでミスをしないようにする技術を持つことはとても大事になります。

キーパーにおいて修正力は必ず必要❗️

どんなキーパーにもハイボールにジャッジして出る時、ダイビングでセービングする時、正面でシュートを受ける時など多くのシチュエーションで適切な判断が求められる。
キャッチの仕方、弾き方、脚の運びなど…
その一つ一つの状況に最適な判断が成立する時ばかりではないと考えています。
もしそのプレーでミスをしなかったとしても、この修正の仕方を分かっているから大丈夫と!といった気持ちの余裕が生まれるはずです。
90分の試合があるとするならば90分間のセルフマネージメントをしなければならない。

その時どのように修正したら良いか?が判断できるということが、かなり重要な要素になる。

ガムシャラにただミスをした後にバタバタすればいいということではない。

ミスをした後というのは、相手もチャンスと思っているので極めて限られた時間の猶予しかない事が多い。

そんな中で数十秒の猶予はなく、何歩も動かせるほどの時間もない!正確な足の運び身体の運びができなければいけないと考えている。

あえて強めの言い方をするならば、そこが止めれるか失点するかの『命取りになる』。

ただ全ての人がミスをしたい!と思って行動してる人はいるとは思えない。

ほぼ全ての人が完璧にしたい完封したい。

そう思ってプレーするはず。

ただ多くのシチュエーションを想定されたトレーニングができなければ、ミスをミスにしてしまうと思っています。

ミスの想定なんてしないよ‼️という人が本番ミスをしたらそれがまさに失点に繋がる。

キーパーのポジションでは予想外の出来事が本当に多くある。

時には太陽も気温も風も雨もグランドのピッチでさえ敵になり得るのだから想定内な事だけで収まりきるはずがない。

今回は文だけですが、これらの内容から本当に修正力の大事さが分かってもらえたのではないでしょうか?

今までより少し意識して取り組んでみては如何ですか?👌

ちなみにYouTube の方なんですが、更新できてなくてすみません。
今ゲキサカさんとコラボ企画で出させてもらってるんですが、それとは別でまたゆっくり更新はしていきたいな。と思ってるのでよろしくお願いします。

掲載中の動画も掲載もこちらで再度公開できると思いますのでよろしくお願いします❗️


林彰洋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?