アレコレラボメンのゆるトーク第2夜

こんばんは、少年のような笑顔のフル君です。

今日もTwitterライブをしましたよ。

フル君×きょんちゃん×ありーさん

ありーさんは、緊急参戦でしたが、応えて頂きました。

本当にありがとう!


まず最初に、保育のアレコレスタディ2021の振り返りを行いました。

僕、含め3者共に深い学びの時間となりました。

改めて、じゅんせんせい、ありがとうございました。

特に印象に残っているゆるトークを一つ。

スタディに出てきた環境が凄く羨ましい。

子どものやりたいを形にする。

それを日々の積み重ねをしていく。

確かに羨ましいですよね。

でも、我々には、我々の現場で出来る事があるのではないか。

今日、ゆるトークに参加してくれた保育士さんは普段、保育補助として現場で活躍をされている方です。

保育補助だから…実は、僕、以前はそう思い、動けなかった経験がありました。

でも、その女性は違いました。

「子どものやりたいを私の立場で出来なくて悔しい。でも、補助だからこそ、子どもの近くで寄り添い、子どもの思いをくみ取り、担任の保育士に繋げてあげる事は出来るのではないか」

これ、まさにその通りだと僕は、思いました。

実際、そんな人が職場に一人でも居てくれたら、子ども達は嬉しいだろうし、担任の先生も凄く助かるだろうと僕は思います。

そんな保育者が一人でも増えて欲しい…そう思います。



その流れで初めての出会いの話をしましたね。

僕は、保育のアレコレ男子会zoomが始まりでした。

また、初めて女性陣が入ったzoomを控え、僕は凄く緊張しました。

女性陣もそれぞれの初めてを明かしてくれました。

特に印象的な話を書くと、ある女性保育士Kさんの話に僕は胸が熱くなりました。

その女性は、保育の現場から一度離れてしまったそうです。

でも、zoomを通じてKさんは現場に復帰したそうです。

アレコレzoomを経て、新たな挑戦や行動をやってみようという意欲に繋がっている。まさに、今日のスタディの話にも直結する話でしたね。

僕は、この保育者さんと今度も高め合っていけたらと思います。


そして、アレコレラボが発足。

僕含め、3人とも入会した訳ですが、特に迷いは無かった。

zoomでの経験。これからの新たな出会いに胸をワクワクさせながらでしたね。

ラボには、様々な人がいます。

みんな優しい。真面目。温かい。

失敗はあります。

それを受け止めてあげる優しさがそこにはあります。

だからこそ、挑戦出来るし、やってみようという意欲に繋がりますね。


最後にラボって何?

皆で学び、高め合い、明日からの保育を明るいものにする。

そんな事を話して終わりました。


アーカイブを是非聞いて欲しい。

今日は、ラボメンバーの素敵な所を自然とお伝えする事が出来ました。


また、やりたい。ゆるトーク。

ひとまず、僕はお役御免です。

いつでもピンチヒッター待ってます。


フル君






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?