Spurs 23-24 April 3

4月も試合が多いです。サクサク行きましょう。

PL第33節 Away Watford戦。

画像1

Away3連戦第1弾のこの試合。4日後がNorth London Derbyでその3日後がCL Barcelona戦です、誰が組んだこのくそ日程。だがしかし、そのためのサブメンバーでありスカッド。CBはAxel TuanzabeとSanchezを起用しAMFはB.Ferenandesの代わりにまだチームにフィットしてないFirmino、LMFにSanchoの代わりにSessegnon君でスタート。
Sessegnon君が3度のハーフチャンスを潰し前半は0-0で終了。相手の攻撃の怖さを感じなかったのでメンタリティを攻撃的に変更し攻撃の幅を狭く中央突破を狙わせます。するとチームが応えてくれ結果的には3-0で勝利。SterlingとHaaland君も途中で休ませることが出来たので十分な結果でしょう。


PL第34節 Away Arsenal戦 NLD!NLD!NLD!!
Harry Kaneが前日に軽い怪我を練習中負うも彼抜きでNLDはあり得ない。

画像2

London is White! と、言うわけで完勝圧勝爆勝Againです。前半早々Mr.Derby Harry Kaneが先制しいいスタートを切る。その後PKを与えるもPepeが枠を外し流れは変わらず。Sterlingが前半ドリブルを仕掛けた瞬間倒れこみ嫌な予感がするも、後半ラインを上げチャンスメイクを重視すべくテンポを落としエリア内に持ち込め で行くと絶好調のSanchoがまたもやHarryたんにアシストし2点リード。後半終了間際にJean-Clair Todiboがフリーキックからヘッダーを押し込み止めを刺す。まぁArsenalは定位置の4位で安泰してるようなので良いシーズンなんじゃないですかー?

画像3

Sterlingの怪我は思ったより悪くなかったので一安心。CL 2nd legには間に合いそう。


CL 準決勝1st leg Away Barcelona戦。
Messiが抜けたとは言えLaLiga首位を突き走るブラウグラナ。各ポジションにワールドクラスが揃っています。

Barcelona 予想スタメン

画像4

Fatiはうちに移籍が決まってますがまだBarcelonaの重要な選手。彼を抑えるべくこちらは怪我で欠場のSterlingに代わって右SMFにKWPを守備的ウィングとして配置。相手右のOsman Dembeleはドリブルバカなのでプレスとタックル激しくいっとけば十分でしょう。中央のArthurとDe Jongは配給もボール運びも一流だし、CFにはGriezmannが君臨。CDFはUmtitiとIntelから結構まえに移籍したSkriniarと万全の布陣だけどJean-Clair Todibo強奪しといてほんと良かった。後左WBのFirpoも攻撃能力が高く要警戒。
Away戦は慎重に行き、素早いカウンターでアウェイゴールを狙います。

結果

画像5

1-2で勝利!Moise Keanがやってくれました。中盤ではNdombeleがチャンスを生み出し試合をコントロール。逆にKaneはSkriniarに抑えられていたので2nd legではHaalandでフィジカル押しした方がよさそう。

Barcelonaのヒートマップ

画像6

圧倒的サイドアタックチーム感モイモイかよ。逆に言えば両SBの裏にはチャンスがありそうだし、Homeではウィングを攻撃的にいって押し込めればゲームを完全に支配できそう。

Spurs

画像7

アタッキングサードまで到達出来てない感じですね。
Homeは強気にサイドアタックにはサイドアタックでやり返してやる。そして前線はスピードとフィジカルに優れるHaaland君に期待。

では、今日はエビのトマトソースパスタを作るのでまずはこんなところで。

続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?