見出し画像

[コンドク] 同僚にカルメギサル屋さんでお誕生日を祝ってもらった日

モーニングカフェ

誕生日の朝は、元々大学2年生の時に語学堂で出来た友だちでもあり、今は会社同僚でもある友だち(同じ会社なの本当ありがたい、、、!)と一旦ホンデで待ち合わせて、モーニングコーヒーをするところから始まりました。

アインシュペノと無花果クリームチーズ塩パン

コーヒーを飲みながら近況トーク。

ここは、パン好きの人にはかなりおすすめのカフェ。大っ好きな塩パンとクイニーアマンのパンカフェで、パンのジャンルがこの2種類という攻め。でもそれぞれ味はたくさんあるので、全部制覇したい!!!

塩パン
クイニーアマン

ちょっとした手土産にも良さそう◎


待ち合わせの時間に合わせて、移動してコンドクに。

久しぶりに会社の女子メンバーで集まることになりました。「主人公の希望は?」と聞かれ、女子メンバーで集まるし、お肉の匂いつくの嫌だろうし、おしゃれなワインバーがいいかな?イタリアンとかにしようかな?とか色々ぐるぐる頭を巡らせたのですが、、、産休中の友だちも赤ちゃんを旦那さんに預けて来てくれるってことだったので、ドラム缶系のお店って赤ちゃんいると行きにくいだろうし、久しぶりに行きたいって言ってたしな〜と思って、「ドラム缶でカルメギサルどうですか?」と提案。

昼からドラム缶でお肉とお酒!ということで、マポカルメギサルの本店に行ってきました。

カルメギサル

有名な「マポカルメギサル」の本店に来ました

あいにくこの日は、少し雨が降っていたんですが、こういう小雨の日にドラム缶のお店で昼からお酒飲むのって最高なんだよな〜〜〜。(韓国ならではのロマンな気がする)

みんな大好き!カルメギサル!

コプテギもあったら頼んじゃうよな〜笑

みんな大好き!コプテギ!
あ、、、肉の油で画面が、、、笑

カルメギサルはもちろんのこと、このビビンバがめちゃくちゃ美味しかった、、、!しかもなんと3,000₩という価格。

ビビンバの中身が、もやしと挽肉だけというストロングメニューでしたが、程よく辛くてめちゃくちゃ美味しいので是非!!!


ケーキカフェ

韓国のケーキといえば、あんまりじゃないですか、、、。(個人の意見ですが)甘さだけがある感じで、上品さはあんまり感じないイメージです。特にチェーン店のカフェとかはそうかもしれない。

このハンスケーキは、ケーキに力入れているので見つけたら是非入ってみてください:) 韓国ではなかなか見かけないモンブランもあります!

ホールもあるし
カットもあります!


肉の後のケーキは美味しい❤️


この後は同僚と別れ友だちと演劇を観て、飲みに行って、すごく楽しい1日になりました。
周りの人に感謝しながら2023年も生きていくぞ🙂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?