マガジンのカバー画像

金曜日のソウルグルメ

29
私、金曜日がソウルで食べたお店・食べ物を紹介した記事をまとめています。 ソウル旅行の際に是非役立ててください:)
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

[市庁/三角地] 最近のお昼外食事情

シリーズ化してきたソウル駅周辺ランチ事情です。 これまでのnoteはこちらから! ミナリユッケビビンバ会社(ソウル駅)からバスに乗ってユッケビビンバを食べるために三角地までやってきました。 ランチするためにバスに乗る行為、韓国じゃなかったらやってないなぁ〜、とふと思う。 三角地は、ユッケビビンバのお店が何気に結構多い・ホットプレイスとして色々美味しそうなお店(実際美味しい!)が多いので、これから開拓していきたい場所のひとつです。 ユッケビビンバでこんなに感動したのは

[ヨイド] 韓国でもふわふわ食感の鰻丼を食べた日

わざわざ韓国に来てまで食べる必要はないと思いますが、韓国に少し長くいる住んでいる人向けの鰻丼を紹介します。 一般的に韓国で鰻というと… 上の写真のように蒲焼というより、サムギョプサルのように目の前の網で「セルフ焼き焼き」が主流です。 言っても同じ鰻なので同じく美味しい(というかまた違った料理)んですが、日本の鰻に比べると食べ応えがあるというかコリコリしているので日本の鰻を想像して食べると少し違うかもしれません。 ただ、お値段は日本の鰻の0.75倍くらいの値段で食べられる

[永登浦] ディープソウルで昼飲みしようよ!

今回のディープソウルは永登浦です! 10年前ぐらいから韓国・ソウルを訪れた人あればご存知の通り、永登浦と言えば、ソウルの中でも安全とは言えない街でした。(よね?笑) タイムスクエアの建設とともに少しずつ綺麗になり、今ではよっぽど路地裏などではない限りそこまで不安にならなくても大丈夫な街になりました。(現に私は今この付近に住んでいます!) 確かに夜になるとホームをレスした方がどこからともなく現れますが、新宿・池袋にもいるのに慣れていればそこまでびっくりはしないと思います。