マガジンのカバー画像

金曜日のソウルグルメ

29
私、金曜日がソウルで食べたお店・食べ物を紹介した記事をまとめています。 ソウル旅行の際に是非役立ててください:)
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

[ソウル駅] 味噌ラーメンとアサヒビール

以前このnoteで紹介したソウル駅にある味噌ラーメン屋さんに会社退勤後、ひとりで行ってきました。 今回はものすごくお腹空いていたのでごはんまで食べられるだろうと思ってちゃんと注文しました。 こんなに炙りチャーシューが山盛りなのに…この値段…サイコウ… しかも韓国語であれば通常「덮밥」(丼)と名前をつけるところを「공기밥」(白ご飯)と名前つけてるあたり好感が持てますよね?(誰) ラーメンを待つ間、チャーシューとビールでとりあえず乾杯。 ~ 主役登場 ~ 前回は辛味噌

[オモッキョ] ニンニクコプチャンで精をつける2023夏!

コプチャン×ニンニクの超パワー系のお酒が進むお店についに行ってきました! ホルモン好きの友だちと予定を合わせて1ヶ月越しに入場!!! 外観ニュトロな外観、席も綺麗、トイレも綺麗! 衛生面が気になる人でも大丈夫そうな店内です。 我が父は、韓国の屋台料理的なお店が完全なアウト人間なので(私と母は大好き!)父を連れていけるお店でコスパがいいお店は貴重。ここはそういう人でも大丈夫そうです! 料理平日5時すぎに行ったのでまだ誰もいなかったのですが、帰る時には満席になっていました🙂

[チャムシル] ディープソウルで海鮮と素麺

久しぶりにチャムシルに遊びに行ったので、ディープなポジャンマチャで飲んできました。 ウェイティングもかなりあるお店ですが、この日は平日ということもあり並ばずに入場できました。 ここはお店の名前にもなっている通り「국수- 素麺」のお店です。 え〜〜〜素麺をわざわざ?と思うと思います。 確かにここで食べられる素麺は、おばあちゃんが作ってくれるただの煮麺です。だけど安心する味。 つまり2軒目に最高のお店 ソジュとの相性が抜群なので、2軒目として飲み直すこともできるし、この

[ソウル駅/フアン洞] 最近のお昼外食事情

今日もお昼に行ったお店を3軒紹介します🌿 <前回> <前々回> ソウル駅: ウナスタッカルビタッカルビといえば、日本では結構有名な韓国料理ですが、こっちに住んでいた時も住み出してからもなかなか食べない料理のひとつかもしれません。(参鶏湯とかもそう) 同僚4人でタッカルビ3人前を注文し+うどん麺を追加 久しぶりに食べたことも相まってタッカルビの美味しさに感動してた。 程よい辛さと甘さがマッチして本当に美味しい! あんまり食べたことなかったけど、日本で人気なのも分かる気