マガジンのカバー画像

金曜日のエンタメ

9
私、金曜日が今まで体験・鑑賞したエンタメコンテンツをまとめています。
運営しているクリエイター

#ソウル生活

[仁川] 出戻りカラット5年ぶりにライブに行く

ついに仁川のライブに行ってきました〜! カラットのオンニに誘ってもらい、2018年に最後にライブに行って以来約6年ぶり(?)にライブに行くことになりました。 一生懸命ヲタ活していたあの頃の私が聞いたらびっくりするだろうな。 前回のソウルコンはチケッティング失敗したのでオンラインで鑑賞しましたが、今回の仁川は運良くチケットが余っていたようで東京出張から帰って弾丸で行くことができました◎出張で行けるか微妙だったけどなんとか間に合って良かった、行って良かった🥲 アンコールの後掲

週末はホンデの映画館でエブエブ

気になっていたエブエブをついに観てきました〜! エブエブを知らない人のためにあらすじを、 マルチバース系の作品大好き!アクション大好き!一緒に行った弟くんは一切理解できなかったと言っていました。 当たり前!そう、もう意味わかんないの!!!くだらなくて最高!!!配給会社勤めの映画好きの友だちのリビューを参考にさせてもらうと、この映画のVFX担当はわずか9人だという、、、(5人だというレビューもあり)しかも独学で学んだって、すごすぎないか? 「大勢でやればすごいものが作れるわ

[テハンノ] ソウルで演劇を観てきた日

日本で舞台俳優をやっている友だちがソウルに遊びに来たので、一緒に観に行ってきました。東京に住んでいる時は、友だちの舞台だけじゃなくお笑いなど毎月何からしらの舞台をかなりの頻度で観ていたのですが、韓国では大学生の時見て以来の久しぶりの演劇! エンターテイメント大国 a.k.a 韓国では、映画の金額で演劇を見ることができます。韓国の혜화(へファ)駅にあるテハンノという街は、演劇やカフェで賑わっています。 事前予約なしに飛び込みで舞台を観ることもできるので、旅行で時間が空いたら

『スタートアップ』の聖地巡礼してきた

私自身が韓国のスタートアップのベンチャー企業で働いていることもあり、このドラマがNetflixで配信されてすぐに見始めて、毎話ボロ泣きし、明日からも仕事頑張ろうと背中を押してくれ、今まででトップクラスに大好きな韓国ドラマのひとつです。ちなみに会社にはこんなにかっこいいメンターもエンジニアもいません。笑 一緒にドラマを観ていた友だちが日本から遊びに来て『スタートアップ』のロケ地に行きたい!と言うので、一緒に聖地巡礼してきました。今のところ3ヶ所制覇できました:) ロケ地への