見出し画像

65歳の日常 続々渋谷駅は工事現場の中 2022/09/19

こんばんは。
東京は一日不安定な天気でしたが、今(22時半過ぎ)は風だけが強いです。夜中に雨風が強くなるみたいですね。
9月から再び仕事に行くようになってから、休日のありがたみを感じていますが、三連休もあると、明日仕事に行くのを忘れてしまいそうな自分が(^^ゞ

と言うことで、渋谷駅のお話しを完結させねばなりません(^^;)
昨日渋谷駅で見たかったのは、銀座線の渋谷駅でしたが、
改造途中のJR山手線のホームもチェックです。

現在、二面二線の構造を一面二線に、つまりひとつのホームにするんですって。
去年の10月に内回りの線路を東に動かしてホームを一部拡張済みです。

そして、工事は次の段階で、外回りの線路を西側(進行方向左側)にずらして、内回り用のホームを拡げて一面にする。
って、文字で書くとこんなですけど、実際にやるのってスゴくない?

切り替え工事がいつ行われるのかは、まだわかりませんが準備に相当の時間がかかることは想像に難くありません。
実際の工事の時には、また2~3日山手線を止めての工事になるので、失敗は許されない一大イベントですね。関係者の方はさぞかし胃が痛いことでしょう(*_*)

さてと、山手線のホームの工事は継続中ですが、一足先(2,020年1月)に工事が終わっている銀座線の駅に行ってみました。

銀座線渋谷駅改札&乗り場

JRの中央改札(ってとんでもなく狭いんだけど?(^^;))を出て右に曲がると、
渋谷ヒカリエに繋がる通路があります。
ヒカリエって、昔は東急文化会館があったところなんですね。
名前は忘れちゃったけど、1Fには映画館があって、「風と共に去りぬ」を見たことありました。で、屋上には「五島プラネタリウム」があったんですよ。よく来たんだよな~。懐かしすぎです。
そして渋谷駅から東急文化会館に行く通路を歩いていると、左側を銀座線が走っていて、トンネルに入っていく。と言う不思議な立体感を感じたものです。

当然ながら、今も並行しているのが東京メトロ銀座線の渋谷駅です。
メトロのMをイメージしたデザインのフレーム。
なんか、近未来的。広々として開放感がある。

駅がこの形になる前は、
東急百貨店東横店の中に、二面二線のホームがありました。
狭いホームだったなぁ~。
当時、発着ホームは決まっていたから、到着した電車は行ったん道玄坂の途中にある車庫まで入って折り返してくるようになっていました。
今でも線路は延びていて現在のマークシティの脇っちょにあたるのかな?
でも、到着した電車はそのまま折り返して運転するようになっていましたね。

念願の銀座線渋谷駅を見た後は、悪評高い井の頭線への乗り換え通路を歩いてみました。
井の頭線にはもう何年乗ってないんだろう?50年くらいかな(・_・)
井の頭線はまったく変わってないのかな?
変わりようが無いかもしれないけど(^^;)あ、壁画がありました。乗り換え通路は広くなってた気がしました。

井の頭線のコンコースの壁画

歩いてみた感想では結構長くて井の頭線の沿線の方が銀座線に乗り換えるのは大変かも。登ったり降りたりがあるし。
現在工事中の再開発中のビルが出来たときにどの程度解消されるのかわかりませんが、それまで我慢でしょうね。毎日お疲れ様です。

ほんのチョットの渋谷駅探訪でした。
今回の私の感想としては、渋谷の空が狭くなったなぁ、と言うことですね。
まだまだ、再開発は道半ばですが、全部終わった時の渋谷には見上げる空があるのかがとっても気がかり。
そんな感想を持ちました。
次に行くのはいつのことやら。
それではまた明日<(_ _)>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?