見出し画像

仕事始めはリモートで

昨年の仕事納めはリモートオカリナレッスンで終わって、年明け仕事始めもリモートオカリナレッスン♪
まだ本格的なリモートレッスンの経験は少ないけれど、リアルレッスンとの違いもある程度わかってきた。

Facebook由来のmessengerだと音声も映像も今のところとても快適にできている。Zoomユーザーは私の周辺では少ないので、なかなか使うことができない。

lineも手軽なんだけど、どうしても遅延が大きいく、相手によっては通信環境の違いの為か音声通話のみでもどちらかの音声が良く途切れるからリモートレッスンでは使えそそうにない。

今日も打ち合わせをline通話でしてみたけれどやっぱり何度もどちらからともなく聞こえない事が多くて3回もかけ直したり…。

夫もリモートで昨日から仕事始め。
「俺はリモートは向かない…。」
となぜか常々言っている。

私から見たら夫の職種(半導体関係で車の極小部品)の方がリモートに向いていると思うのだが、3年目の今年になってもまだ言っている。
会社の用意したシステム使っているのだから個人でリモート仕事するよりよほど快適だと思うのにね。

私の方の仕事は本来ならマンツーマンで対面のレッスンの方が何かと技術の伝達という面ではリモートには向かないと感じるけれど、遠方のあちこちの教室に行かなくて済むし、生徒によってレッスンの段階が違うのでオカリナの種類や楽譜の準備などレッスンに伴う小物の整理などをそのつど準備しなくて済むから在宅でリモートレッスンが楽チンだし楽しくて仕方ない♪

身支度も上半身だけ整えればOKだし(^^♪

末っ子も今日から始業式。
リモートだど下校時刻もきにならないし、お昼ご飯食べさせて午後からのクラブ活動にも余裕で送り出してあげられる。

あとはもっとリモートレッスンの件数を増やすことができたらうれしいのだけれど、SNSで情報発信をもう少し頑張らねば。

インスタやツイッターがアカウントは作ったもののこちらは楽しくなるほど使いこなしていないので、必要性を理解していてもなかなか運用がめんどくさいと感じていて…今年の課題ですねぇ。

頂いたサポートは活動に必須の楽譜、古いプリンターの買い替え、印刷に伴う消耗品など備品購入資金、練習会場使用料、メンバーへのギャランティーなどさまざまな活動資金に役立てます。